ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人大阪府立大学 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公立大学法人大阪府立大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第916位 31件
(2013年:第636位 56件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第614位 54件
(2013年:第779位 40件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5486589 | 脂肪酸アルキルエステルの製造方法および製造システム | 2014年 5月 7日 | |
特許 5476632 | 水晶振動子用コーティング液、ガス検出素子、エチレン検出素子およびガス検出素子の製造方法 | 2014年 4月23日 | |
特許 5472869 | イムノアッセイ用キャピラリー及びそれを用いたキャピラリーイムノアッセイ法 | 2014年 4月16日 | |
特許 5465403 | 細胞膨張化致死毒を標的としたカンピロバクター属細菌の検出 | 2014年 4月 9日 | 共同出願 |
特許 5456884 | 脂肪組織画像表示装置 | 2014年 4月 2日 | 共同出願 |
特許 5443805 | アルミニウム箔の回収方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5446119 | 低級アシル基含有ポリアミドアミンデンドロン脂質 | 2014年 3月19日 | |
特許 5448038 | 硫化物固体電解質材料 | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5445750 | Ni3(Si,Ti)系金属間化合物合金で形成された高温用軸受及びその製造方法 | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5441029 | 排気ガスの処理方法および処理装置 | 2014年 3月12日 | |
特許 5436059 | 白金粒子担持カーボンブラック触媒の製造方法 | 2014年 3月 5日 | |
特許 5424315 | Ni基2重複相金属間化合物合金で形成された高温用軸受及びその製造方法 | 2014年 2月26日 | 共同出願 |
特許 5429511 | 表面被覆樹脂基体、その製造方法及びその製造装置 | 2014年 2月26日 | 共同出願 |
特許 5424154 | 光学部品 | 2014年 2月26日 | 共同出願 |
特許 5421179 | 動物活動計測装置 | 2014年 2月19日 | 共同出願 |
54 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5486589 5476632 5472869 5465403 5456884 5443805 5446119 5448038 5445750 5441029 5436059 5424315 5429511 5424154 5421179
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人大阪府立大学の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング