ホーム > 特許ランキング > 富士フイルム株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(富士フイルム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第10位 3146件
(2011年:第10位 3347件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第14位 2275件
(2011年:第15位 2130件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-210764 | インクジェット記録方法及び印刷物 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211839 | 光電場増強デバイスの製造方法 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211944 | 感光性組成物、感光性フィルム、感光性積層体、永久パターン形成方法、及びプリント基板 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211306 | 液晶配向促進剤、液晶組成物、高分子材料およびフィルム | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-212533 | 光電変換素子及び光電気化学電池 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-212033 | 3D画像表示装置、その製造方法、位相差板、3D画像表示システム及び3D画像表示装置用接着剤組成物 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211849 | 高感度なイムノクロマトグラフ方法 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211811 | 光学的測定方法および光学的測定装置 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211804 | 生化学検査装置および生化学検査方法 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211799 | 局在プラズモン増強蛍光粒子、局在プラズモン増強蛍光検出用担体、局在プラズモン増強蛍光検出装置および蛍光検出方法 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211783 | 光量安定化光源装置 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211782 | 生体物質分析装置および生体物質分析方法 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-212747 | 薄膜トランジスタの製造装置およびその製造方法 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-212110 | バリア素子及び3D表示装置 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-212056 | 画像表示装置及び3D画像表示システム | 2012年11月 1日 |
3146 件中 436-450 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-210764 2012-211839 2012-211944 2012-211306 2012-212533 2012-212033 2012-211849 2012-211811 2012-211804 2012-211799 2012-211783 2012-211782 2012-212747 2012-212110 2012-212056
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士フイルム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市