※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第54位 677件
(2010年:第55位 742件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第39位 754件
(2010年:第27位 811件)
(ランキング更新日:2025年7月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-167448 | 共焦点内視鏡装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-167502 | タイミング信号のジッタ除去回路を備える電子内視鏡システム | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-167372 | 内視鏡の可撓管 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-167332 | 遠隔医療用電子内視鏡システム | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-170780 | データ処理装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-160859 | 眼内レンズ挿入器具 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-160825 | 内視鏡の管路切替装置 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-160847 | 内視鏡の可撓管 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-164598 | マスクブランク及び転写用マスクの製造方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-160858 | 眼内レンズ挿入器具 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-164543 | 測距点選択システム、オートフォーカスシステム、およびカメラ | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-161008 | 電子内視鏡システム | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-158592 | レンズ鏡筒の繰出カム機構 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-158591 | レンズ鏡筒の繰出カム機構 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-158900 | フォトマスクの製造方法、フォトマスク、及び表示装置の製造方法 | 2011年 8月18日 |
677 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-167448 2011-167502 2011-167372 2011-167332 2011-170780 2011-160859 2011-160825 2011-160847 2011-164598 2011-160858 2011-164543 2011-161008 2011-158592 2011-158591 2011-158900
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月24日(木) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -