※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第54位 677件
(2010年:第55位 742件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第39位 754件
(2010年:第27位 811件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-123128 | 光学要素の位置制御装置 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-123605 | 基準電圧発生回路 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-123968 | 収納体および磁気ディスク用ガラス基板の検査方法 | 2011年 6月23日 | 共同出願 |
特開 2011-116415 | 容器、包装体及びレンズ包装品 | 2011年 6月16日 | 共同出願 |
特開 2011-115486 | 斜視型内視鏡の先端部構造 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-115252 | 医療用プローブ、および医療用観察システム | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-116654 | フツリン酸ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子ブランク、光学素子とそれぞれの製造方法 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-116649 | プリフォームロットならびに光学素子の製造方法 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-118376 | 染色プラスチックレンズの製造方法及び昇華染色用基板 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-119011 | 光情報記録再生光学系及び光情報記録再生装置 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-118189 | プロジェクターシステム | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-114733 | 撮像装置、電子スコープ、及び電子内視鏡システム | 2011年 6月 9日 | |
特開 2011-112861 | 内視鏡のレンズ位置制御装置 | 2011年 6月 9日 | |
特開 2011-110281 | 電子内視鏡装置 | 2011年 6月 9日 | |
特開 2011-110278 | 内視鏡スコープ及び内視鏡装置 | 2011年 6月 9日 |
677 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-123128 2011-123605 2011-123968 2011-116415 2011-115486 2011-115252 2011-116654 2011-116649 2011-118376 2011-119011 2011-118189 2011-114733 2011-112861 2011-110281 2011-110278
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング