※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第54位 677件
(2010年:第55位 742件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第39位 754件
(2010年:第27位 811件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-36566 | 内視鏡カバー | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-36552 | 内視鏡システム | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-36522 | 生検診断用内視鏡 | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-36521 | 生検診断用内視鏡 | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-36520 | 内視鏡用把持鉗子 | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-36488 | 電子内視鏡システムおよび電子内視鏡用プロセッサ | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-36484 | 医療用観察システム | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-36462 | 医療用観察システム | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-36461 | 医療用観察システム | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-36460 | 医療用観察システム | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-36453 | 医療用観察システム | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-36414 | 電子内視鏡および電子内視鏡システム | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-36319 | 内視鏡用光源装置 | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-39552 | 単焦点球面レンズの製造方法 | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-39551 | 累進屈折力レンズの製造方法 | 2011年 2月24日 |
677 件中 541-555 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-36566 2011-36552 2011-36522 2011-36521 2011-36520 2011-36488 2011-36484 2011-36462 2011-36461 2011-36460 2011-36453 2011-36414 2011-36319 2011-39552 2011-39551
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング