特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > HOYA株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧

HOYA株式会社

※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第54位 677件 上昇2010年:第55位 742件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第39位 754件 下降2010年:第27位 811件)

(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-39550 単焦点非球面レンズの製造方法 2011年 2月24日
特開 2011-39499 自動焦点検出装置 2011年 2月24日
特開 2011-39384 レンズ鏡筒の防滴バヨネット構造 2011年 2月24日
再表 2009-48124 累進屈折力レンズの製造方法、累進屈折力レンズ 2011年 2月24日
特開 2011-40770 マスクブランク及びその製造方法、並びに転写マスクの製造方法 2011年 2月24日
特開 2011-40862 デジタルカメラの撮像素子回転調整装置 2011年 2月24日
特開 2011-39795 動画像強調処理システムおよび方法 2011年 2月24日 共同出願
特開 2011-34603 垂直磁気記録媒体 2011年 2月17日 共同出願
特開 2011-30985 内視鏡システム、および内視鏡 2011年 2月17日
特開 2011-30913 内視鏡用組織採取具 2011年 2月17日
特開 2011-30889 内視鏡用光源システム、および内視鏡制御システム 2011年 2月17日
特開 2011-30866 内視鏡 2011年 2月17日
特開 2011-30720 医療用観察システム 2011年 2月17日
特開 2011-30635 内視鏡 2011年 2月17日
特開 2011-33831 偏光レンズの製造方法 2011年 2月17日

677 件中 556-570 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-39550 2011-39499 2011-39384 2009-48124 2011-40770 2011-40862 2011-39795 2011-34603 2011-30985 2011-30913 2011-30889 2011-30866 2011-30720 2011-30635 2011-33831

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定