※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第54位 677件
(2010年:第55位 742件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第39位 754件
(2010年:第27位 811件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-206902 | レンズ用レイアウト・ブロック装置のホルダ供給装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-209762 | 転写用マスク、及び半導体デバイスの製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-209348 | 光学要素の退避機構 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-206275 | 内視鏡用光源装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-209759 | 5階調フォトマスクの製造方法及びパターン転写方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-209651 | 光学要素の位置制御装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-207163 | モールド製造用マスクブランクス、モールド製造用レジスト付きマスクブランクスおよびモールドの製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-211872 | モータの構造 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-211083 | マスクブランクス、パターン形成方法及びモールドの製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-209650 | 光学機器の防振装置支持構造 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-209408 | レンズ用光照射装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-209643 | 手振れ補正装置のモータ構造 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210862 | 基板作製方法および露光装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-209652 | レンズ鏡筒 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-208079 | 二色性色素含有液および偏光素子 | 2011年10月20日 |
677 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-206902 2011-209762 2011-209348 2011-206275 2011-209759 2011-209651 2011-207163 2011-211872 2011-211083 2011-209650 2011-209408 2011-209643 2011-210862 2011-209652 2011-208079
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング