※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第99位 482件
(2012年:第80位 531件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第93位 434件
(2012年:第78位 484件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5191340 | 内視鏡用処置具 | 2013年 5月 8日 | |
特許 5191338 | 内視鏡用バイポーラ型高周波スネア | 2013年 5月 8日 | |
特許 5192164 | レンズホルダ | 2013年 5月 8日 | |
特許 5194107 | 眼鏡レンズのヤゲン周長測定装置およびヤゲン周長測定方法 | 2013年 5月 8日 | |
特許 5191440 | 走査型観察装置用光伝達システム、共焦点観察システム、光カプラ、および画像作成方法 | 2013年 5月 8日 | |
特許 5191137 | 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法 | 2013年 4月24日 | |
特許 5188269 | 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子ブランク、光学素子およびそれらの製造方法 | 2013年 4月24日 | |
特許 5186346 | 内視鏡用高周波スネア | 2013年 4月17日 | |
特許 5186246 | 内視鏡用ディスポーザブル処置具の操作部 | 2013年 4月17日 | |
特許 5186223 | 内視鏡の湾曲操作装置 | 2013年 4月17日 | |
特許 5186177 | 内視鏡システム制御ユニットおよび内視鏡システム | 2013年 4月17日 | |
特許 5186153 | 内視鏡の湾曲部構造 | 2013年 4月17日 | |
特許 5186130 | 内視鏡装置 | 2013年 4月17日 | |
特許 5186088 | 内視鏡装置 | 2013年 4月17日 | |
特許 5185096 | フォトマスクブランクの製造方法、フォトマスクの製造方法及び塗布装置 | 2013年 4月17日 |
434 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5191340 5191338 5192164 5194107 5191440 5191137 5188269 5186346 5186246 5186223 5186177 5186153 5186130 5186088 5185096
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング