特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > HOYA株式会社 > 2022年 > 特許一覧

HOYA株式会社

※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第362位 94件 下降2021年:第250位 164件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第254位 125件 下降2021年:第232位 123件)

(ランキング更新日:2025年1月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7197354 レンズユニット及びレンズユニットの製造方法 2022年12月27日
特許 7194551 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子ブランクおよび光学素子 2022年12月22日
特許 7194861 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子ブランクおよび光学素子 2022年12月22日
特許 7194082 リヒートプレス用ガラス材料、リヒートプレス済ガラス材料、研磨済ガラス及びそれらの製造方法 2022年12月21日
特許 7193344 反射型マスクブランク、反射型マスクの製造方法、及び半導体装置の製造方法 2022年12月20日
特許 7192029 光照射モジュール、及びLED素子用配線基板 2022年12月19日
特許 7192113 起上台アタッチメント、内視鏡、起上台アタッチメントの取付方法および起上台アタッチメントの取り外し方法 2022年12月19日
特許 7191185 磁気ディスク用非磁性基板及び磁気ディスク 2022年12月16日
特許 7189154 調整可能な内視鏡ロック 2022年12月13日
特許 7189355 コンピュータプログラム、内視鏡用プロセッサ、及び情報処理方法 2022年12月13日
特許 7182014 電子内視鏡システム 2022年12月 1日
特許 7181396 起上台アタッチメントおよび内視鏡 2022年11月30日
特許 7179543 マスクブランク、転写用マスクおよび半導体デバイスの製造方法 2022年11月29日
特許 7179946 眼内レンズ挿入器 2022年11月29日
特許 7176843 表示装置製造用の位相シフトマスクブランク、表示装置製造用の位相シフトマスクの製造方法、並びに表示装置の製造方法 2022年11月22日

127 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7197354 7194551 7194861 7194082 7193344 7192029 7192113 7191185 7189154 7189355 7182014 7181396 7179543 7179946 7176843

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (1月13日~1月19日)

1月16日(木) - 石川 金沢市

セミナー「食を彩る工芸×知財」

来週の知財セミナー (1月20日~1月26日)

1月22日(水) - 東京 港区

特許発明の書き方(化学)

1月22日(水) - 大阪 大阪市

つながる特許庁inKANSAI

1月24日(金) - 神奈川 川崎市

図書館で学ぶ知的財産講座 第3回

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒107-0052 東京都港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル9F(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング