※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第80位 531件
(2011年:第54位 677件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第78位 484件
(2011年:第39位 754件)
(ランキング更新日:2025年5月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4890040 | 像振れ補正装置 | 2012年 3月 7日 | |
特許 4888930 | リン酸カルシウム系骨補填材の製造方法 | 2012年 2月29日 | |
特許 4888947 | 眼鏡レンズの周縁加工方法 | 2012年 2月29日 | |
特許 4886315 | 撮像システムおよび光学部材検査装置 | 2012年 2月29日 | |
特許 4886061 | マスクブランク生産ライン制御システム | 2012年 2月29日 | |
特許 4887536 | 防水操作部材 | 2012年 2月29日 | |
特許 4881579 | 光学ガラス及びそれを用いた光学製品 | 2012年 2月22日 | |
特許 4881085 | 光学素子の光学的調整方法 | 2012年 2月22日 | |
特許 4879603 | パターン形成方法及び位相シフトマスクの製造方法 | 2012年 2月22日 | |
特許 4874729 | 撮影装置用清掃器具 | 2012年 2月15日 | |
特許 4877643 | 眼内レンズ挿入用器具 | 2012年 2月15日 | |
特許 4877570 | 硝子体手術用コンタクトレンズ保持リング | 2012年 2月15日 | |
特許 4874722 | ダストブロワ | 2012年 2月15日 | |
特許 4875839 | プラスチックレンズの製造方法及びプラスチックレンズ | 2012年 2月15日 | |
特許 4875570 | 走査光学装置 | 2012年 2月15日 |
484 件中 391-405 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4890040 4888930 4888947 4886315 4886061 4887536 4881579 4881085 4879603 4874729 4877643 4877570 4874722 4875839 4875570
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟