※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第99位 482件
(2012年:第80位 531件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第93位 434件
(2012年:第78位 484件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5133045 | 標準ズームレンズ系 | 2013年 1月30日 | |
特許 5128308 | 眼内レンズ製造方法 | 2013年 1月23日 | |
特許 5124492 | 固定パターンノイズ除去ユニット、撮像ユニット、および電子内視鏡システム | 2013年 1月23日 | |
特許 5124408 | 内視鏡用高周波処置具 | 2013年 1月23日 | |
特許 5124102 | 内視鏡プロセッサ、画像処理プログラム、および内視鏡システム | 2013年 1月23日 | |
特許 5123487 | 精密プレス成形用光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームおよびその製造方法、光学素子およびその製造方法 | 2013年 1月23日 | |
特許 5127890 | 微粒子の製造方法および有機カルボン酸インジウムの製造方法 | 2013年 1月23日 | |
特許 5128245 | 撮像装置 | 2013年 1月23日 | |
特許 5123349 | 多階調マスクの製造方法 | 2013年 1月23日 | |
特許 5124416 | 固定パターンノイズ除去ユニット、撮像ユニット、および電子内視鏡システム | 2013年 1月23日 | |
特許 5121460 | 成形品の製造方法、閉塞部材およびそれを含む成形装置 | 2013年 1月16日 | |
特許 5121458 | 成形品の製造方法、成形型およびその製造方法 | 2013年 1月16日 | |
特許 5122384 | ギヤ支持構造 | 2013年 1月16日 | |
特許 5122346 | レンズ鏡筒 | 2013年 1月16日 | |
特許 5117454 | レンズ鏡筒の付勢部材支持構造 | 2013年 1月16日 |
434 件中 406-420 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5133045 5128308 5124492 5124408 5124102 5123487 5127890 5128245 5123349 5124416 5121460 5121458 5122384 5122346 5117454
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング