※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第54位 677件
(2010年:第55位 742件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第39位 754件
(2010年:第27位 811件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4828232 | 反射防止膜を有する光学素子及びその製造方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4827662 | 焦点調節装置を備えたカメラ | 2011年11月30日 | |
特許 4827517 | 内視鏡のノズル掃除用ブラシ具 | 2011年11月30日 | |
特許 4827665 | 内視鏡の処置具挿通チャンネル製造装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4827598 | 内視鏡の湾曲保持機構 | 2011年11月30日 | |
特許 4827462 | ポンプを備えた内視鏡装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4827619 | ポリシャー、その棒状ポリシャー本体の製造方法及び研磨装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4827393 | 眼鏡レンズの製造方法及び眼鏡レンズ | 2011年11月30日 | |
特許 4827284 | 内視鏡装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4827622 | 携帯内視鏡システム | 2011年11月30日 | |
特許 4827755 | 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法、磁気ディスクの製造方法、および磁気ディスク用ガラス基板の製造システム | 2011年11月30日 | |
特許 4827495 | 内視鏡挿入部形状把握システム | 2011年11月30日 | |
特許 4827631 | 電子内視鏡のコネクタ部 | 2011年11月30日 | |
特許 4823666 | ズームレンズ系 | 2011年11月24日 | |
特許 4822786 | 反射防止膜及びこれを有する光学部品 | 2011年11月24日 |
754 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4828232 4827662 4827517 4827665 4827598 4827462 4827619 4827393 4827284 4827622 4827755 4827495 4827631 4823666 4822786
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング