特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > HOYA株式会社 > 2014年 > 特許一覧

HOYA株式会社

※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第100位 441件 下降2013年:第99位 482件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第108位 377件 下降2013年:第93位 434件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5562835 フォトマスクブランク、フォトマスクおよびフォトマスクブランクの製造方法 2014年 7月30日
特許 5564522 電子機器用カバーガラスの製造方法、及びタッチセンサモジュールの製造方法 2014年 7月30日
特許 5562848 情報記録媒体用ガラス基板及び情報記録媒体 2014年 7月30日
特許 5562834 フォトマスクブランク、フォトマスクおよびフォトマスクブランクの製造方法 2014年 7月30日
特許 5563889 対物レンズの傾き角調整方法、及び光情報記録再生装置 2014年 7月30日
特許 5555688 偏光レンズの製造方法 2014年 7月23日
特許 5557635 輪郭強調装置 2014年 7月23日
特許 5555789 フォトマスク及びその製造方法、並びにパターン転写方法 2014年 7月23日
特許 5555204 プレス成形用ガラス素材およびその製造方法、ならびに光学素子の製造方法 2014年 7月23日
特許 5554239 フォトマスクブランク、フォトマスク及びその製造方法 2014年 7月23日
特許 5557319 把持具 2014年 7月23日
特許 5559948 多層反射膜付基板の製造方法および反射型マスクブランクの製造方法 2014年 7月23日
特許 5559982 ガラス非球面レンズ及びその製造方法 2014年 7月23日
特許 5559651 磁気記録媒体ガラス基板用ガラスブランク製造方法、磁気記録媒体ガラス基板製造方法、および、磁気記録媒体製造方法 2014年 7月23日
特許 5555289 携帯端末装置のカバーガラス用のガラス基材 2014年 7月23日

377 件中 106-120 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5562835 5564522 5562848 5562834 5563889 5555688 5557635 5555789 5555204 5554239 5557319 5559948 5559982 5559651 5555289

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング