特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人北海道大学 > 2011年 > 出願公開一覧

国立大学法人北海道大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人北海道大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第430位 88件 上昇2010年:第529位 76件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第500位 64件 上昇2010年:第896位 26件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-36770 貴金属担持光触媒体粒子の製造方法 2011年 2月24日 共同出願
再表 2009-48112 動画像復号器、動画像復号方法及び動画像復号プログラム 2011年 2月24日
特開 2011-36207 軟骨細胞培養基材及び培養方法 2011年 2月24日 共同出願
特開 2011-37994 複合組成物及び光学プラスチック製品 2011年 2月24日 共同出願
特開 2011-35736 動画像符号化・復号装置と動画像符号化・復号方法及び動画像符号化・復号プログラム 2011年 2月17日
再表 2009-44900 糖鎖自動前処理装置 2011年 2月17日 共同出願
特開 2011-20009 揮発性芳香族化合物分解用光触媒体および光触媒機能製品 2011年 2月 3日 共同出願
特開 2011-16684 酸素貯蔵能に優れた酸素欠損ペロブスカイト型金属酸化物、該金属酸化物を含む排ガス浄化触媒及び機能セラミックス、及び、該金属酸化物を用いる方法及び装置 2011年 1月27日
再表 2009-41239 ニッケル薄膜およびその形成方法ならびに強磁性ナノ接合素子およびその製造方法ならびに金属細線およびその形成方法 2011年 1月20日
特開 2011-12184 蛍光性クラスターの製造方法および蛍光発光分散液 2011年 1月20日 共同出願
特開 2011-10375 アキシャル型モータ 2011年 1月13日 共同出願
特開 2011-1589 金属微粒子の製造方法、金属微粒子分散液、およびその触媒としての使用 2011年 1月 6日 共同出願
特開 2011-277 腰部筋力補助具 2011年 1月 6日 共同出願

88 件中 76-88 件を表示

<前へ1 ... 1 2 3 4 5 6

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-36770 2009-48112 2011-36207 2011-37994 2011-35736 2009-44900 2011-20009 2011-16684 2009-41239 2011-12184 2011-10375 2011-1589 2011-277

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人北海道大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング