ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第82位 519件
(2011年:第87位 472件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第57位 626件
(2011年:第54位 566件)
(ランキング更新日:2021年3月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-218017 | 金属鋳塊製造方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-220857 | ケーブル | 2012年11月12日 | |
特開 2012-220799 | 光ファイバ端子、端子付光ファイバケーブル、光コネクタ、およびコネクタ付光ファイバケーブル | 2012年11月12日 | 共同出願 |
特開 2012-220856 | ケーブル | 2012年11月12日 | |
特開 2012-220798 | 光ファイバ端子、端子付光ファイバケーブル、光コネクタ、およびコネクタ付光ファイバケーブル | 2012年11月12日 | 共同出願 |
特開 2012-222045 | 半導体光デバイスの製造方法及び半導体光デバイス | 2012年11月12日 | |
特開 2012-220797 | 光コネクタの接続構造 | 2012年11月12日 | 共同出願 |
特開 2012-222028 | 半導体レーザ素子及びその製造方法 | 2012年11月12日 | |
特開 2012-216841 | ダイシングテープ及び半導体ウエハ加工方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-216526 | 金属被覆炭素繊維電線 | 2012年11月 8日 | 共同出願 |
特開 2012-217226 | ワイヤハーネス固定具 | 2012年11月 8日 | 共同出願 |
特開 2012-217271 | 電源供給装置および電源供給方法 | 2012年11月 8日 | 共同出願 |
特開 2012-215692 | 偏波分離素子および光集積素子 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-217334 | 極低温ケーブルの終端接続部 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-215691 | MEMS素子、光スイッチ装置およびディスプレイ装置、ならびにMEMS素子の製造方法 | 2012年11月 8日 |
519 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-218017 2012-220857 2012-220799 2012-220856 2012-220798 2012-222045 2012-220797 2012-222028 2012-216841 2012-216526 2012-217226 2012-217271 2012-215692 2012-217334 2012-215691
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月4日(木) -
3月9日(火) -
3月10日(水) - 東京 港区
3月10日(水) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月12日(金) -
3月13日(土) -
3月9日(火) -
静岡県静岡市葵区紺屋町11−1ガーデンスクエアビル9F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング