ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2023年の出願公開
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第133位 23件
(2022年:第73位 420件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第79位 38件
(2022年:第93位 326件)
(ランキング更新日:2023年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-15920 | ケーブル収容容器 | 2023年 2月 1日 | |
特開 2023-15089 | 充電可能電池異常検出装置および充電可能電池異常検出方法 | 2023年 1月31日 | |
特開 2023-13021 | 電子部品用粘着テープ | 2023年 1月26日 | |
特開 2023-13022 | 電子部品用粘着テープ | 2023年 1月26日 | |
特開 2023-13023 | 電子部品用粘着テープ | 2023年 1月26日 | |
特開 2023-7925 | 有機物の資源化方法および有機物の資源化システム | 2023年 1月19日 | |
特開 2023-8472 | 銅合金板材およびその製造方法 | 2023年 1月19日 | |
特開 2023-8495 | 樹脂発泡体への接合対象物の接合構造及び接続方法 | 2023年 1月19日 | |
特開 2023-6147 | 耐火部材、防火構造 | 2023年 1月18日 | |
特開 2023-6923 | グロメットインナ及びグロメット | 2023年 1月18日 | |
特開 2023-6924 | グロメットインナ及びグロメット | 2023年 1月18日 | |
特開 2023-3504 | トラフ体及び、該トラフ体を用いたケーブル類の地中化方法 | 2023年 1月17日 | |
特開 2023-3940 | 電子デバイス加工用テープ及び電子デバイス加工用テープの製造方法 | 2023年 1月17日 | |
特開 2023-3941 | 電子デバイス加工用テープ及び電子デバイス加工用テープの製造方法 | 2023年 1月17日 | |
特開 2023-3952 | 光ファイバ接続構造 | 2023年 1月17日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-15920 2023-15089 2023-13021 2023-13022 2023-13023 2023-7925 2023-8472 2023-8495 2023-6147 2023-6923 2023-6924 2023-3504 2023-3940 2023-3941 2023-3952
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月6日(月) -
2月7日(火) -
2月7日(火) - 東京 港区
2月7日(火) - 愛知 名古屋市
2月7日(火) - 大阪 大阪市
2月7日(火) - 福岡 福岡市
2月7日(火) - 東京 日野市
2月7日(火) -
2月7日(火) - 山口 宇部市
2月8日(水) -
2月10日(金) -
2月10日(金) - 東京 23
2月6日(月) -