ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第97位 409件
(2019年:第122位 379件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第113位 247件
(2019年:第112位 253件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-83036 | カーボンナノチューブ被覆電線及びコイル | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203248 | 複合材、排ガス浄化用触媒及び複合材の製造方法 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-204642 | 光源モジュール | 2020年12月24日 | |
特開 2020-204666 | 合分波素子および光源モジュール | 2020年12月24日 | |
特開 2020-204667 | 合分波素子および光源モジュール | 2020年12月24日 | |
特開 2020-204685 | 光ファイバケーブル | 2020年12月24日 | |
特開 2020-205509 | 光回線終端装置および光回線終端装置の制御方法 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-205510 | 光回線終端装置および光回線終端装置の監視方法 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-205701 | くさび形引留クランプ | 2020年12月24日 | |
再表 2019-83030 | カーボンナノチューブ被覆電線およびその施工方法、識別マークの検出方法 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-111959 | 機能性部材及びその製造方法 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-117313 | 光偏波素子およびその製造方法 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-200941 | 壁部貫通部材、壁部貫通部材の固定構造およびその固定方法 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-201360 | マルチコアファイバ | 2020年12月17日 | |
特開 2020-201366 | 融着機 | 2020年12月17日 |
435 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-83036 2020-203248 2020-204642 2020-204666 2020-204667 2020-204685 2020-205509 2020-205510 2020-205701 2019-83030 2019-111959 2019-117313 2020-200941 2020-201360 2020-201366
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング