ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第82位 519件
(2011年:第87位 472件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第57位 626件
(2011年:第54位 566件)
(ランキング更新日:2021年3月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-212731 | 放射線硬化性半導体加工用粘着テープ | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211953 | 光導波回路 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211855 | 発振装置および車載レーダ装置 | 2012年11月 1日 | 共同出願 |
特開 2012-212000 | 光反射板及びバックライトユニット | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-211794 | 角度特性測定方法およびレーダ装置 | 2012年11月 1日 | 共同出願 |
特開 2012-212671 | 多極コネクタ | 2012年11月 1日 | 共同出願 |
特開 2012-213089 | 帰還型発振装置 | 2012年11月 1日 | 共同出願 |
特開 2012-209450 | レーザ素子、レーザ素子アレイ、光源および光モジュール | 2012年10月25日 | |
特開 2012-206517 | 複合管の製造方法、製造装置 | 2012年10月25日 | |
再表 2010-123068 | レーザ加工装置及びレーザ加工方法 | 2012年10月25日 | 共同出願 |
特開 2012-210110 | 車両用電源供給回路 | 2012年10月25日 | 共同出願 |
特開 2012-210101 | ワイヤーハーネス保護管、及びワイヤーハーネス保護部材 | 2012年10月25日 | 共同出願 |
特開 2012-207976 | 電流検出装置、過電流保護装置および電流検出方法 | 2012年10月25日 | 共同出願 |
特開 2012-207284 | 表面処理銅箔及びその製造方法 | 2012年10月25日 | |
特開 2012-208019 | プローブ、測定装置、および、回路基板 | 2012年10月25日 | 共同出願 |
519 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-212731 2012-211953 2012-211855 2012-212000 2012-211794 2012-212671 2012-213089 2012-209450 2012-206517 2010-123068 2012-210110 2012-210101 2012-207976 2012-207284 2012-208019
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月9日(火) -
3月10日(水) - 東京 港区
3月10日(水) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月12日(金) -
3月13日(土) -
3月9日(火) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒103-0028 東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング