※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第66位 592件
(2013年:第25位 1406件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第70位 544件
(2013年:第49位 725件)
(ランキング更新日:2025年7月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5498078 | 積層構造体、その製造方法、及びそれを含む電子素子 | 2014年 5月21日 | |
特許 5499418 | エッチング装置および金型の製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5491558 | ハニカム構造体 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493212 | 押出成形装置およびこれを用いた成形体の製造方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5487821 | リチウム複合金属酸化物および正極活物質 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493628 | α−ヒドロキシケトン化合物の製造方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493238 | エチレン−α−オレフィン共重合体および成形体 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493301 | ナトリウム二次電池 | 2014年 5月14日 | |
特許 5490502 | n型太陽電池用シリコンおよびリン添加シリコンの製造方法 | 2014年 5月14日 | 共同出願 |
特許 5486702 | 撥液性樹脂シートの製造方法 | 2014年 5月 7日 | 共同出願 |
特許 5482997 | 種子処理剤及び植物保護方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5485765 | チタン酸アルミニウム系セラミックス体の製造方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5485764 | チタン酸アルミニウム系セラミックス体の製造方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5487784 | 化学増幅型ポジ型レジスト組成物 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5487611 | ポリプロピレン系樹脂組成物及びそれからなる成形体 | 2014年 5月 7日 |
544 件中 346-360 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5498078 5499418 5491558 5493212 5487821 5493628 5493238 5493301 5490502 5486702 5482997 5485765 5485764 5487784 5487611
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング