※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第167位 301件
(2012年:第191位 233件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第145位 282件
(2012年:第155位 245件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2012-11607 | ポリイミド膜積層体の製造方法、ポリイミド膜積層体 | 2013年 9月 9日 | |
特開 2013-177456 | ペンタフルオロスルファニル基を有する複素環オリゴマー化合物 | 2013年 9月 9日 | |
特開 2013-177521 | ポリブタジエンゴムおよびその製造方法 | 2013年 9月 9日 | |
再表 2012-11586 | 非水電解液及びそれを用いた電気化学素子 | 2013年 9月 9日 | |
特開 2013-173716 | コバルト化合物の混合物、及び当該コバルト化合物の混合物を用いたコバルト含有薄膜の製造方法 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-173959 | ポリアミド樹脂組成物並びにそれからなる成形品及び吸気系部品 | 2013年 9月 5日 | 共同出願 |
再表 2012-5343 | 置換ピリジン化合物 | 2013年 9月 5日 | 共同出願 |
特開 2013-173636 | グラウト組成物の施工方法 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-173630 | 軽量即時脱型ブロック及びその製造方法 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-173263 | グラウト施工用先送り材の製造方法及びグラウトの施工方法 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-173634 | グラウト組成物、グラウトスラリー及びグラウト硬化体 | 2013年 9月 5日 | |
再表 2012-5351 | 水性ポリウレタン樹脂分散体組成物及びその製造方法 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-170435 | コンクリート構造物の補修方法 | 2013年 9月 2日 | |
特開 2013-170112 | 耐酸水硬性組成物、モルタル組成物及びモルタル硬化体 | 2013年 9月 2日 | |
特開 2013-170221 | 導電性ポリアミド多孔質微粒子 | 2013年 9月 2日 |
301 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-11607 2013-177456 2013-177521 2012-11586 2013-173716 2013-173959 2012-5343 2013-173636 2013-173630 2013-173263 2013-173634 2012-5351 2013-170435 2013-170112 2013-170221
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング