※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第145位 311件
(2010年:第165位 301件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第208位 172件
(2010年:第163位 197件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4678370 | 非水電解液およびリチウム二次電池 | 2011年 4月27日 | |
特許 4671493 | ガス分離膜およびその使用方法 | 2011年 4月20日 | |
特許 4665449 | ジアミノポリカーボネート及びその製造方法 | 2011年 4月 6日 | |
特許 4660874 | 廃棄物の二段ガス化システムの運転制御方法 | 2011年 3月30日 | |
特許 4661121 | セメントの製造方法 | 2011年 3月30日 | |
特許 4661786 | 4−アミノピリミジン化合物の製造法 | 2011年 3月30日 | |
特許 4661597 | マイクロリアクターを用いてアルデヒド化合物又はケトン化合物を製造する方法 | 2011年 3月30日 | |
特許 4655419 | 3−アルコキシメチルオキセタン化合物の製法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4654721 | ポリイミドシロキサン組成物 | 2011年 3月23日 | |
特許 4650027 | ゴム組成物 | 2011年 3月16日 | |
特許 4650176 | ポリブタジエンを含んだ変性ポリイミド樹脂、その組成物及び硬化絶縁膜 | 2011年 3月16日 | |
特許 4645559 | 非水電解質二次電池とその製造方法 | 2011年 3月 9日 | |
特許 4640350 | 帯状体の巻回装置 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4639781 | アミド化合物の製造方法 | 2011年 2月23日 | |
特許 4639768 | 4−置換ピリミジン化合物の製法 | 2011年 2月23日 |
172 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4678370 4671493 4665449 4660874 4661121 4661786 4661597 4655419 4654721 4650027 4650176 4645559 4640350 4639781 4639768
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング