特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人静岡大学 > 2013年 > 出願公開一覧

国立大学法人静岡大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人静岡大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第1169位 25件 下降2012年:第1005位 28件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第810位 38件 下降2012年:第705位 45件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2013-51603 開口面共用アレーアンテナ及び適応指向性受信装置 2013年 3月14日
特開 2013-50665 微小付着物剥離システムおよび微小付着物剥離方法 2013年 3月14日
再表 2011-46216 電子顕微鏡 2013年 3月 7日 共同出願
特開 2013-43838 アミド化合物 2013年 3月 4日
再表 2011-43432 半導体素子及び固体撮像装置 2013年 3月 4日
再表 2011-43339 半導体素子及び固体撮像装置 2013年 3月 4日
再表 2011-37263 電解液用溶媒、電解液、及びゲル状電解質 2013年 2月21日
特開 2013-31116 固体撮像装置、及び画素 2013年 2月 7日 共同出願
特開 2013-99 ポリ乳酸分解酵素及びそれを産生する微生物 2013年 1月 7日
再表 2011-10695 主食作物生産増収方法 2013年 1月 7日

25 件中 16-25 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-51603 2013-50665 2011-46216 2013-43838 2011-43432 2011-43339 2011-37263 2013-31116 2013-99 2011-10695

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人静岡大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング