ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人国立高等専門学校機構 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人国立高等専門学校機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第429位 85件
(2013年:第621位 58件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第588位 58件
(2013年:第636位 52件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5445906 | 波長スペクトル検出方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5441062 | ゆらぎ信号発生装置、ゆらぎ信号発生方法、及びゆらぎ信号発生プログラム | 2014年 3月12日 | |
特許 5419080 | 基板内部検査装置、基板内部検査方法、及び基板の製造方法 | 2014年 2月19日 | |
特許 5419155 | アスファルト舗装方法 | 2014年 2月19日 | |
特許 5414042 | フッ素含有排水の処理方法 | 2014年 2月12日 | 共同出願 |
特許 5413871 | 照明装置 | 2014年 2月12日 | |
特許 5408533 | ひずみゲージ用のFe−Ni−Cr系アイソエラスティック組成物、及び、該組成物を用いて製造されるひずみゲージ | 2014年 2月 5日 | 共同出願 |
特許 5403663 | 定水深浮遊体 | 2014年 1月29日 | |
特許 5400815 | 細胞用力学負荷装置 | 2014年 1月29日 | |
特許 5392638 | 炭素質複合体及びその製造方法 | 2014年 1月22日 | |
特許 5392675 | スターリングエンジン | 2014年 1月22日 | |
特許 5394146 | 天井構造 | 2014年 1月22日 | |
特許 5382871 | 過酸化水素分解触媒及びその保存方法、並びに、過酸化水素の分解方法 | 2014年 1月 8日 | 共同出願 |
58 件中 46-58 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5445906 5441062 5419080 5419155 5414042 5413871 5408533 5403663 5400815 5392638 5392675 5394146 5382871
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人国立高等専門学校機構の知財の動向チェックに便利です。
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング