※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第43位 858件
(2010年:第49位 804件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第62位 506件
(2010年:第92位 314件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4651733 | 移動無線機特性試験器および方法 | 2011年 3月16日 | |
特許 4646290 | 火力発電プラントの運転制御システム及びその方法 | 2011年 3月 9日 | |
特許 4649397 | 波形記録装置、及び波形記録方法 | 2011年 3月 9日 | 共同出願 |
特許 4649202 | 落雷損失補填額算定システム、装置、及び方法 | 2011年 3月 9日 | 共同出願 |
特許 4643225 | 瞬時電圧低下防止装置及び瞬時電圧低下防止方法 | 2011年 3月 2日 | 共同出願 |
特許 4644635 | クリンカアッシュ生成促進方法及びクリンカアッシュ生成促進剤 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4644567 | 振動低減部材、振動低減部材を備える発電プラント及び振動低減部材を用いる振動低減方法 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4644562 | 水路における取水方法 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4641911 | 取水口ゲートの開閉制御装置及び取水口ゲートの開閉制御方法 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4644636 | クリンカアッシュ生成促進方法及びクリンカアッシュ生成促進剤 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4644547 | ガス絶縁開閉装置の事故検出装置 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4644629 | 電気工事管理システム、電気工事管理装置及び電気工事管理方法 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4641874 | 警報出力装置 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4644499 | 着信代行管理システムおよび着信代行方法 | 2011年 3月 2日 | |
特許 4637605 | ロープ巻上室への侵入防止装置、この侵入防止装置を備えてなるロープ巻上室、及び屋外ロープ設備。 | 2011年 2月23日 |
506 件中 436-450 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4651733 4646290 4649397 4649202 4643225 4644635 4644567 4644562 4641911 4644636 4644547 4644629 4641874 4644499 4637605
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング