※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第49位 812件
(2011年:第43位 858件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第34位 933件
(2011年:第62位 506件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4900818 | 静止形無効電力補償装置の過負荷防止装置 | 2012年 3月21日 | 共同出願 |
特許 4897410 | 電線被覆切具及びその取扱方法 | 2012年 3月14日 | 共同出願 |
特許 4897527 | 土質改良方法 | 2012年 3月14日 | 共同出願 |
特許 4897582 | マルチトランスデューサ及びその制御方法 | 2012年 3月14日 | 共同出願 |
特許 4895575 | 検針作業用ベルト | 2012年 3月14日 | |
特許 4895796 | ミルトリップ時の残炭パージ方法および残炭パージシステム | 2012年 3月14日 | |
特許 4895596 | タンク内足場の組立て工法 | 2012年 3月14日 | |
特許 4895508 | 柱上組立式作業台 | 2012年 3月14日 | |
特許 4895930 | 発電システム | 2012年 3月14日 | |
特許 4895835 | 蒸気回収設備 | 2012年 3月14日 | |
特許 4895903 | 冷却システム、及びこの冷却システムを備える発電所 | 2012年 3月14日 | |
特許 4895733 | 業務支援装置、業務支援方法、及びプログラム | 2012年 3月14日 | |
特許 4895565 | 電気料金割引システムとその方法 | 2012年 3月14日 | |
特許 4895837 | 通報システム | 2012年 3月14日 | |
特許 4896239 | 電圧低下対策装置 | 2012年 3月14日 |
933 件中 781-795 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4900818 4897410 4897527 4897582 4895575 4895796 4895596 4895508 4895930 4895835 4895903 4895733 4895565 4895837 4896239
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング