※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第193位 230件
(2011年:第155位 286件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第190位 207件
(2011年:第207位 174件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4946134 | 暑熱環境低減装置 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4946558 | 電気器具取付け装置 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4943190 | 高架橋の耐震補強構造 | 2012年 5月30日 | 共同出願 |
特許 4941239 | 仕切り構造 | 2012年 5月30日 | |
特許 4937626 | 異形セグメントの製造方法 | 2012年 5月23日 | 共同出願 |
特許 4935717 | 地下コンクリート構造 | 2012年 5月23日 | |
特許 4935471 | 位置監視システム | 2012年 5月23日 | |
特許 4929331 | 鉄骨露出型柱脚部の施工方法 | 2012年 5月 9日 | 共同出願 |
特許 4924527 | グリセリン副産物のリサイクル方法 | 2012年 4月25日 | |
特許 4923472 | 汚染土壌の通水洗浄構造及びそれを用いた通水洗浄方法 | 2012年 4月25日 | |
特許 4924302 | 閉鎖性海域の出入口部の構造及び流況制御方法 | 2012年 4月25日 | |
特許 4919351 | 脱水装置 | 2012年 4月18日 | 共同出願 |
特許 4915214 | 盛土における基礎構造及び基礎の構築方法 | 2012年 4月11日 | |
特許 4915037 | 山留壁の変形量の抑制方法 | 2012年 4月11日 | |
特許 4915291 | コンクリート側壁の構築方法およびその構造 | 2012年 4月11日 |
207 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4946134 4946558 4943190 4941239 4937626 4935717 4935471 4929331 4924527 4923472 4924302 4919351 4915214 4915037 4915291
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング