※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第209位 234件
(2012年:第193位 230件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第177位 233件
(2012年:第190位 207件)
(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5374924 | 塔状構造物の構築方法、塔状構造物 | 2013年12月25日 | |
特許 5374991 | 鉄筋コンクリート構造物解体工法 | 2013年12月25日 | |
特許 5375174 | 柱梁架構の構築方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5375549 | 山留め壁の構築方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5370732 | 泥水工法に用いる良液作製システム及び方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5369977 | 乾燥収縮ひび割れ誘発部を有する壁部材の補修要否判定方法、及び、乾燥収縮ひび割れ誘発部を有する壁部材の設計方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5369373 | 鉄筋の定着構造、鉄筋の定着方法、PC部材の接合構造、PC部材の接合方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5371320 | コンクリート躯体の表面に貼り付ける下地用シート部材、該下地用シート部材を用いたコンクリート躯体の表面処理方法、及び該下地用シート部材を用いたプレキャストコンクリートの製造方法 | 2013年12月18日 | 共同出願 |
特許 5369688 | 遮煙部配置設計方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5366652 | 土質改質設備及び土質改質工法 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5366695 | 耐火性コンクリート | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5365103 | 椅子 | 2013年12月11日 | |
特許 5365532 | 飛砂防止構造 | 2013年12月11日 | |
特許 5365229 | 耐震構造 | 2013年12月11日 | |
特許 5365117 | 透過可視光制御方法及び透過可視光制御装置 | 2013年12月11日 |
233 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5374924 5374991 5375174 5375549 5370732 5369977 5369373 5371320 5369688 5366652 5366695 5365103 5365532 5365229 5365117
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング