※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第209位 234件
(2012年:第193位 230件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第177位 233件
(2012年:第190位 207件)
(ランキング更新日:2025年5月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5321636 | 廃石綿の処理方法およびその減容化装置 | 2013年10月23日 | |
特許 5320902 | 感染症対応型施設 | 2013年10月23日 | |
特許 5315860 | 温熱環境制御システム、温熱環境制御方法 | 2013年10月16日 | |
特許 5314847 | 熱線高反射外装材及びその製造方法、並びに、外装仕上げ工法 | 2013年10月16日 | 共同出願 |
特許 5310364 | シールド貫通部を有する地中連続壁の構築方法、及びシールド貫通部を有する地中連続壁 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309797 | 梁型枠ユニット、梁型枠の支持方法、柱梁架構の構築方法、柱梁架構 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309883 | 地下水の排水構造 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310210 | 陰イオン界面活性剤の濃度測定方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310209 | ずり盛土の施工方法、及びずり盛土の盛土構造 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309739 | 建築空間の間仕切り方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309747 | 運搬船 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310261 | 地盤撹拌装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309798 | 梁型枠の支持構造、梁型枠の支持方法、コンクリートの打設方法、柱梁架構の構築方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309572 | スムースブラスティング工法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5304222 | 室内設備制御システム | 2013年10月 2日 |
233 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5321636 5320902 5315860 5314847 5310364 5309797 5309883 5310210 5310209 5309739 5309747 5310261 5309798 5309572 5304222
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング