※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第192位 239件
(2013年:第209位 234件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第155位 273件
(2013年:第177位 233件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5556018 | 基準墨の位置精度の監視システム、基準墨の位置精度の監視方法 | 2014年 7月23日 | |
特許 5556125 | スクリーン装置、及びスクリーンの錘部材の引き上がり防止機構 | 2014年 7月23日 | |
特許 5550860 | 無線装置を用いた自動ドア開閉装置 | 2014年 7月16日 | 共同出願 |
特許 5548398 | 地山補強用鋼管及び地山補強構造 | 2014年 7月16日 | 共同出願 |
特許 5549550 | 摩擦ダンパー | 2014年 7月16日 | |
特許 5542561 | 凝集剤添加管理方法 | 2014年 7月 9日 | 共同出願 |
特許 5545441 | 掘削土における界面活性剤の処理方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5544788 | 風養生方法、足場 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5541018 | 埋め戻し材の製造方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545351 | 杭と躯体の接合構造、杭と躯体の接合方法、プレキャストコンクリート部材、鋼管 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5534597 | 気泡シールド工事における掘削土処理方法 | 2014年 7月 2日 | 共同出願 |
特許 5537965 | スリップフォーム工法 | 2014年 7月 2日 | 共同出願 |
特許 5540874 | 監視カメラ用の防曇ガラス装置 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5533620 | 地中熱交換器に係るU字管の地面の掘削孔への建て込み方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5533267 | シールドトンネル構築システム、及び、シールド工法 | 2014年 6月25日 |
273 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5556018 5556125 5550860 5548398 5549550 5542561 5545441 5544788 5541018 5545351 5534597 5537965 5540874 5533620 5533267
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング