ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第36位 972件
(2010年:第38位 1139件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第27位 1059件
(2010年:第33位 700件)
(ランキング更新日:2025年2月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-17633 | 表面欠陥検査装置の照度安定機構 | 2011年 1月27日 | |
特開 2011-17715 | 鋼管の水圧試験装置 | 2011年 1月27日 | 共同出願 |
特開 2011-11121 | 含油排水処理設備の臭気抑制方法 | 2011年 1月20日 | 共同出願 |
特開 2011-11213 | 金属缶胴の製造方法 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-11258 | スラブの表層状態予測方法及びスラブの表層状態予測装置 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-12296 | 半有機絶縁被膜付き電磁鋼板 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-12347 | 熱延鋼板の製造方法 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-12343 | ブレーキディスク用鋼板およびブレーキディスク | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-12288 | 高珪素鋼板の製造方法 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-12506 | 橋脚構造 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-12521 | 杭頭結合構造及びその施工方法 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-12520 | 杭頭結合構造及びその施工方法 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-12547 | 耐力壁パネルの取付方法、耐力壁パネル、建築構造物 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-13720 | カテゴリ判定ルールの作成方法、装置およびコンピュータプログラム | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-4768 | 海草藻場の造成方法及び海底での海草類の増殖方法 | 2011年 1月13日 |
972 件中 931-945 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-17633 2011-17715 2011-11121 2011-11213 2011-11258 2011-12296 2011-12347 2011-12343 2011-12288 2011-12506 2011-12521 2011-12520 2011-12547 2011-13720 2011-4768
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング