※ ログインすれば出願人(JNC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第553位 65件
(2010年: 0件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第524位 61件
(2010年: 0件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4779208 | 液晶配向膜の形成方法および液晶表示素子 | 2011年 9月28日 | 共同出願 |
特許 4779670 | 熱硬化性重合体組成物 | 2011年 9月28日 | |
特許 4774950 | ジヒドロクマリン誘導体、これを含む液晶組成物および液晶表示素子 | 2011年 9月21日 | 共同出願 |
特許 4775033 | 液晶配向膜形成用ワニス及びそれを用いた液晶表示素子 | 2011年 9月21日 | |
特許 4774963 | クマリン誘導体、この化合物を含有する液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子 | 2011年 9月21日 | 共同出願 |
特許 4774900 | 伸縮性不織布及びこれを用いた物品 | 2011年 9月14日 | 共同出願 |
特許 4770462 | 蛍光蛋白質 | 2011年 9月14日 | |
特許 4765356 | シロキサンブロック共重合体およびその製造法 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4760663 | 難燃性繊維及び不織布、それらを用いた不織布加工品 | 2011年 8月31日 | 共同出願 |
特許 4759912 | 皮膚用外用剤 | 2011年 8月31日 | |
特許 4747259 | 嵩高柔軟性不織布及びそれを用いた繊維製品 | 2011年 8月17日 | 共同出願 |
特許 4747255 | 帯電性を有するトウおよびそれを用いた積層体 | 2011年 8月17日 | 共同出願 |
特許 4747257 | 不飽和結合を有する重合性液晶性化合物およびその重合体 | 2011年 8月17日 | 共同出願 |
特許 4747254 | 液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | 2011年 8月17日 | 共同出願 |
特許 4747256 | 複合刺激応答材料 | 2011年 8月17日 |
61 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4779208 4779670 4774950 4775033 4774963 4774900 4770462 4765356 4760663 4759912 4747259 4747255 4747257 4747254 4747256
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JNC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング