※ ログインすれば出願人(JNC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第343位 111件
(2013年:第345位 124件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第246位 162件
(2013年:第272位 148件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5604821 | 造膜助剤および塗料用組成物 | 2014年10月15日 | 共同出願 |
特許 5601199 | ラテラルフッ素を有する4環液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | 2014年10月 8日 | 共同出願 |
特許 5601264 | 透明導電性フィルムおよび製造方法 | 2014年10月 8日 | |
特許 5597925 | 重合性液晶組成物およびその用途 | 2014年10月 1日 | 共同出願 |
特許 5594037 | 硬化性樹脂組成物及び光学フィルム | 2014年 9月24日 | |
特許 5592218 | ナノファイバー強化タンパク質多孔膜 | 2014年 9月17日 | 共同出願 |
特許 5589369 | 変異ガウシアルシフェラーゼ | 2014年 9月17日 | |
特許 5585444 | 誘電率異方性が負の液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | 2014年 9月10日 | 共同出願 |
特許 5582035 | 含窒素複素環を有する5環液晶化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | 2014年 9月 3日 | 共同出願 |
特許 5582505 | セレンテラジン類縁体及びその製造方法 | 2014年 9月 3日 | 共同出願 |
特許 5578084 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2014年 8月27日 | 共同出願 |
特許 5577591 | 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子 | 2014年 8月27日 | 共同出願 |
特許 5577539 | 樹脂組成物およびそれを用いた薄膜 | 2014年 8月27日 | 共同出願 |
特許 5577566 | 液晶組成物および液晶素子 | 2014年 8月27日 | 共同出願 |
特許 5577582 | リン含有化合物およびそれを含む硬化性組成物 | 2014年 8月27日 |
162 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5604821 5601199 5601264 5597925 5594037 5592218 5589369 5585444 5582035 5582505 5578084 5577591 5577539 5577566 5577582
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JNC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング