※ ログインすれば出願人(JNC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第311位 135件
(2011年:第553位 65件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第259位 143件
(2011年:第524位 61件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4946151 | 重合性液晶組成物 | 2012年 6月 6日 | 共同出願 |
特許 4945894 | 光重合性液晶組成物、その重合体または重合体組成物及び光学補償素子 | 2012年 6月 6日 | 共同出願 |
特許 4941211 | フッ素含有樹脂組成物及び硬化皮膜 | 2012年 5月30日 | |
特許 4941290 | クロロフルオロベンゼン系液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | 2012年 5月30日 | 共同出願 |
特許 4940754 | 重合性の液晶性化合物、液晶組成物および重合体 | 2012年 5月30日 | 共同出願 |
特許 4940626 | ベンゼン環にアルキル基を有する化合物、この化合物を含有する液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子 | 2012年 5月30日 | 共同出願 |
特許 4941120 | 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子 | 2012年 5月30日 | 共同出願 |
特許 4934971 | 環状スルフィドを有する重合性液晶化合物とその重合体 | 2012年 5月23日 | 共同出願 |
特許 4935055 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2012年 5月23日 | 共同出願 |
特許 4930143 | 保護膜用組成物、カラーフィルター基板および液晶表示素子 | 2012年 5月16日 | |
特許 4931046 | パイル保持性に優れたタオル | 2012年 5月16日 | 共同出願 |
特許 4929687 | 感光性化合物、添加用化合物、これらを含有するポジ型感光性組成物、及びこのポジ型感光性組成物の膜を有する表示素子 | 2012年 5月 9日 | |
特許 4929574 | ポリチアゾール、その薄膜および薄膜の形成方法 | 2012年 5月 9日 | |
特許 4923380 | 低屈折率異方性化合物、組成物およびそれらの重合体または重合体組成物 | 2012年 4月25日 | 共同出願 |
特許 4923992 | 重合性液晶組成物および光学異方性薄膜 | 2012年 4月25日 | 共同出願 |
143 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4946151 4945894 4941211 4941290 4940754 4940626 4941120 4934971 4935055 4930143 4931046 4929687 4929574 4923380 4923992
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JNC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング