特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
220位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 207 特許件数上昇 183位 239 356(114位)
222位 電気化学工業株式会社 電気化学工業株式会社 206 特許件数下降 236位 180 300(129位)
223位 日立金属株式会社 日立金属株式会社 205 特許件数下降 242位 175 215(184位)
224位 国立大学法人 東京大学 国立大学法人 東京大学 203 特許件数上昇 206位 208 115(317位)
224位 クラリオン株式会社 クラリオン株式会社 203 特許件数上昇 147位 308 267(146位)
226位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 202 特許件数上昇 167位 266 229(168位)
227位 ヤフー株式会社 ヤフー株式会社 199 特許件数上昇 208位 206 451(87位)
228位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 195 特許件数下降 303位 131 165(229位)
229位 シンフォニアテクノロジー株式会社 シンフォニアテクノロジー株式会社 194 特許件数下降 251位 164 92(392位)
230位 三井造船株式会社 三井造船株式会社 192 特許件数下降 232位 185 192(205位)
231位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 190 特許件数下降 406位 95 240(157位)
231位 ウシオ電機株式会社 ウシオ電機株式会社 190 特許件数上昇 208位 206 154(243位)
233位 株式会社ノーリツ 株式会社ノーリツ 189 特許件数下降 293位 137 131(280位)
234位 株式会社竹中工務店 株式会社竹中工務店 188 特許件数上昇 223位 191 154(243位)
234位 日本電波工業株式会社 日本電波工業株式会社 188 特許件数下降 319位 125 129(284位)
234位 東海ゴム工業株式会社 東海ゴム工業株式会社 188 特許件数下降 347位 115 217(181位)
237位 浜松ホトニクス株式会社 浜松ホトニクス株式会社 185 特許件数下降 242位 175 233(163位)
238位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 183 特許件数上昇 233位 183 188(212位)
239位 日本発條株式会社 日本発條株式会社 180 特許件数下降 252位 161 120(301位)
239位 株式会社ニフコ 株式会社ニフコ 180 特許件数下降 265位 154 100(365位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
100位 株式会社豊田中央研究所 415 特許件数上昇 94位 366 396(118位)
100位 株式会社IHI 415 特許件数下降 110位 322 729(51位)
103位 住友ゴム工業株式会社 412 特許件数上昇 80位 408 556(76位)
104位 日本碍子株式会社 399 特許件数下降 127位 281 292(158位)
105位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 395 特許件数上昇 63位 502 314(146位)
106位 株式会社アルバック 389 特許件数下降 133位 277 339(135位)
107位 旭硝子株式会社 387 特許件数下降 120位 297 562(74位)
108位 信越化学工業株式会社 382 特許件数上昇 67位 474 436(106位)
109位 富士重工業株式会社 381 特許件数上昇 74位 423 325(142位)
110位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 368 特許件数下降 145位 246 210(216位)
111位 ヤマハ発動機株式会社 367 特許件数上昇 95位 357 140(301位)
112位 KDDI株式会社 366 特許件数上昇 90位 373 395(119位)
113位 三菱化学株式会社 361 特許件数上昇 110位 322 555(77位)
114位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 356 特許件数下降 141位 260 207(220位)
115位 三菱レイヨン株式会社 355 特許件数下降 126位 282 347(133位)
116位 ローム株式会社 349 特許件数下降 123位 287 362(129位)
117位 旭化成ケミカルズ株式会社 347 特許件数上昇 114位 318 234(189位)
118位 日立アプライアンス株式会社 342 特許件数下降 175位 204 534(79位)
119位 豊田合成株式会社 334 特許件数下降 163位 220 151(280位)
120位 株式会社フジクラ 330 特許件数上昇 114位 318 461(101位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング