特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 アステックス、セラピューティックス、リミテッド アステックス、セラピューティックス、リミテッド 2 特許件数上昇 7092位 2 2(6233位)
7796位 ドン・ア・ファーム・カンパニー・リミテッド ドン・ア・ファーム・カンパニー・リミテッド 2 特許件数下降 11791位 1 7(2688位)
7796位 ユニバーシティ・オブ・ザ・ウィットウォータースランド・ヨハネスブルグ ユニバーシティ・オブ・ザ・ウィットウォータースランド・ヨハネスブルグ 2 - 0 1(9789位)
7796位 マイクロドース セラピューテクス,インコーポレイテッド マイクロドース セラピューテクス,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)
7796位 リドコ グループ ピーエルシー リドコ グループ ピーエルシー 2 - 0 1(9789位)
7796位 センターハート・インコーポレイテッド センターハート・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 トレリス バイオサイエンス、インク. トレリス バイオサイエンス、インク. 2 - 0 0(25899位)
7796位 南京大学 南京大学 2 - 0 0(25899位)
7796位 ユニバーシティー ヘルス ネットワーク ユニバーシティー ヘルス ネットワーク 2 - 0 0(25899位)
7796位 青木 文夫 青木 文夫 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 秦野 修次 秦野 修次 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
7796位 株式会社ジェイピーシー 株式会社ジェイピーシー 2 - 0 1(9789位)
7796位 サルツァー・メトコ(ユーエス)・インコーポレーテッド サルツァー・メトコ(ユーエス)・インコーポレーテッド 2 - 0 5(3352位)
7796位 サムテック株式会社 サムテック株式会社 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 株式会社ツガミ 株式会社ツガミ 2 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)
7796位 株式会社呉英製作所 株式会社呉英製作所 2 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
7796位 ヨコタ工業株式会社 ヨコタ工業株式会社 2 - 0 2(6233位)
7796位 ジーイー・インテリジェント・プラットフォームズ・インコーポレイテッド ジーイー・インテリジェント・プラットフォームズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7092位 2 3(4717位)
7796位 シーメット株式会社 シーメット株式会社 2 - 0 12(1870位)
7796位 株式会社日本化学工業所 株式会社日本化学工業所 2 - 0 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
4717位 シージェイ チェイルジェダン コープ. 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 玉井 吉政 3 特許件数下降 6156位 2 3(5661位)
4717位 日本調理機株式会社 3 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
4717位 サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・シャンティフィク 3 特許件数上昇 3300位 5 0(34895位)
4717位 株式会社日本色材工業研究所 3 特許件数上昇 2270位 9 1(12936位)
4717位 株式会社サンポー 3 - 0 3(5661位)
4717位 株式会社ミヤナガ 3 特許件数下降 6156位 2 3(5661位)
4717位 不二越機械工業株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 3(5661位)
4717位 株式会社槌屋 3 特許件数下降 6156位 2 4(4525位)
4717位 アイシン産業株式会社 3 - 0 0(34895位)
4717位 株式会社鈴木製作所 3 特許件数上昇 3844位 4 3(5661位)
4717位 ノバ ケミカルズ(インターナショナル)ソシエテ アノニム 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 ヘンケルジャパン株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 23(1261位)
4717位 帝人コードレ株式会社 3 特許件数上昇 3844位 4 3(5661位)
4717位 コリア・エレクトリック・パワー・コーポレーション 3 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
4717位 カーツ株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 アイチ・マイクロ・インテリジェント株式会社 3 特許件数上昇 2452位 8 2(7796位)
4717位 ザ・チャールズ・スターク・ドレイパー・ラボラトリー・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
4717位 ウードゥヴェ セミコンダクターズ 3 特許件数下降 9669位 1 4(4525位)
4717位 シマンテック・オペレーティング・コーポレーション 3 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング