特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル 3 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
5218位 株式会社サンギ 株式会社サンギ 3 特許件数上昇 3287位 6 2(6584位)
5218位 タカラスタンダード株式会社 タカラスタンダード株式会社 3 特許件数上昇 3781位 5 2(6584位)
5218位 林谷 馨 林谷 馨 3 - 0 0(27207位)
5218位 ピーコック魔法瓶工業株式会社 ピーコック魔法瓶工業株式会社 3 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
5218位 株式会社メイエレック 株式会社メイエレック 3 - 0 1(10386位)
5218位 ネクター セラピューティクス ネクター セラピューティクス 3 特許件数上昇 3781位 5 3(4898位)
5218位 沢井製薬株式会社 沢井製薬株式会社 3 特許件数上昇 3287位 6 7(2733位)
5218位 伸晃化学株式会社 伸晃化学株式会社 3 特許件数下降 5661位 3 6(3032位)
5218位 プレジデント アンド フェロウズ オブ ハーバード カレッジ プレジデント アンド フェロウズ オブ ハーバード カレッジ 3 特許件数上昇 820位 39 4(4015位)
5218位 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 3 特許件数上昇 527位 73 1(10386位)
5218位 イーコラブ インコーポレイティド イーコラブ インコーポレイティド 3 特許件数上昇 2030位 12 10(2147位)
5218位 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック 3 特許件数上昇 2461位 9 4(4015位)
5218位 ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ 3 特許件数上昇 2668位 8 6(3032位)
5218位 メルク セローノ ソシエテ アノニム メルク セローノ ソシエテ アノニム 3 特許件数上昇 3781位 5 10(2147位)
5218位 ティクセル ティクセル 3 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
5218位 オンコリティクス バイオテク,インコーポレーテッド オンコリティクス バイオテク,インコーポレーテッド 3 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
5218位 シーエスエル、リミテッド シーエスエル、リミテッド 3 特許件数上昇 2668位 8 3(4898位)
5218位 ノベル バイオケア サーヴィシィズ アーゲー ノベル バイオケア サーヴィシィズ アーゲー 3 特許件数上昇 2936位 7 12(1883位)
5218位 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 985位 31 29(983位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
2733位 アンジオメト・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・メディツィンテクニク・カーゲー 7 - 0 2(7139位)
2733位 スキルアップジャパン株式会社 7 特許件数下降 4717位 3 4(4165位)
2733位 サノビオン ファーマシューティカルズ インク 7 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
2733位 キング・アブドゥルアジズ・シティ・フォー・サイエンス・アンド・テクノロジー(ケイ・エイ・シィ・エス・… 7 特許件数下降 4717位 3 5(3484位)
2733位 NECネットワークプロダクツ株式会社 7 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
2733位 エスケー バイオファーマスティカルズ カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 2956位 6 2(7139位)
2733位 アトテツク・ドイチユラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 7 特許件数下降 9789位 1 10(2128位)
2733位 グレイセル・ディスプレイ・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3906位 4 4(4165位)
2733位 テルモ ビーシーティー、インコーポレーテッド 7 特許件数上昇 1870位 12 2(7139位)
2733位 コア ワイアレス ライセンシング エス アー アール エル 7 特許件数下降 3352位 5 2(7139位)
2733位 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2956位 6 16(1505位)
2733位 アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ 7 特許件数上昇 1984位 11 9(2283位)
2733位 株式会社テクノスマート 7 特許件数下降 3352位 5 0(31873位)
2733位 東芝グローバルコマースソリューション・ホールディングス株式会社 7 特許件数下降 4717位 3 2(7139位)
2733位 株式会社日立ソリューションズ東日本 7 特許件数下降 9789位 1 7(2742位)
2733位 株式会社BOOOM 7 特許件数下降 3906位 4 10(2128位)
2733位 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 7 - 0 3(5218位)
2733位 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター 7 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
2733位 中興通迅股▲ふん▼有限公司 7 - 0 12(1882位)
2733位 クリスタル ユーエスエー インコーポレイテッド 7 特許件数下降 6233位 2 6(3042位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング