特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
200位 グリー株式会社 244 特許件数下降 313位 122 214(147位)
202位 株式会社ノーリツ 242 特許件数上昇 185位 247 136(218位)
203位 三菱製紙株式会社 239 特許件数下降 260位 162 46(524位)
204位 ユニ・チャーム株式会社 235 特許件数上昇 156位 296 343(81位)
204位 リンナイ株式会社 235 特許件数下降 225位 203 143(209位)
206位 株式会社荏原製作所 233 特許件数下降 223位 204 83(329位)
207位 株式会社竹中工務店 232 特許件数下降 250位 173 94(291位)
208位 ゼロックス コーポレイション 231 - 269(108位)
209位 株式会社オリンピア 229 特許件数下降 238位 181 225(139位)
210位 東芝エレベータ株式会社 225 特許件数上昇 208位 222 244(122位)
211位 日本化薬株式会社 224 特許件数下降 241位 179 89(308位)
212位 株式会社安川電機 223 特許件数下降 216位 211 140(214位)
213位 国立大学法人 東京大学 220 - 136(218位)
214位 日本電波工業株式会社 219 特許件数下降 273位 155 39(596位)
215位 カヤバ工業株式会社 218 特許件数上昇 197位 234 204(154位)
215位 日立工機株式会社 218 特許件数上昇 138位 326 130(230位)
217位 ノバルティス アーゲー 217 - 141(212位)
217位 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 217 - 174(178位)
217位 宇部興産株式会社 217 特許件数下降 218位 210 231(135位)
217位 村田機械株式会社 217 特許件数上昇 216位 211 142(210位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 パング バイオファーマ リミテッド 2 - 1(11806位)
5375位 エヌシーシー ナノ, エルエルシー 2 - 4(4198位)
5375位 信和株式会社 2 特許件数上昇 4898位 3 4(4198位)
5375位 ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社 2 特許件数上昇 2303位 9 1(11806位)
5375位 株式会社昭和コーポレーション 2 特許件数上昇 3438位 5 3(5202位)
5375位 株式会社東京マルイ 2 特許件数上昇 4898位 3 1(11806位)
5375位 内橋エステック株式会社 2 特許件数上昇 4015位 4 2(7196位)
5375位 テトラサン インコーポレイテッド 2 - 5(3535位)
5375位 日本通信株式会社 2 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
5375位 株式会社アイカデザイン 2 - 2(7196位)
5375位 SCIVAX株式会社 2 特許件数上昇 4015位 4 7(2742位)
5375位 株式会社 旭 2 - 2(7196位)
5375位 神港精機株式会社 2 特許件数上昇 4015位 4 1(11806位)
5375位 旭化成ファーマ株式会社 2 特許件数上昇 2004位 11 6(3076位)
5375位 株式会社大野興業 2 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
5375位 三星工業株式会社 2 - 0 1(11806位)
5375位 独立行政法人国立病院機構 2 - 0 0(32490位)
5375位 株式会社三和化学研究所 2 特許件数下降 6584位 2 8(2480位)
5375位 ノクシライザー,インコーポレイテッド 2 - 0 1(11806位)
5375位 雪印種苗株式会社 2 特許件数下降 6584位 2 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング