特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年7月28日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
437位 第一精工株式会社 79 特許件数下降 656位 48 76(352位)
437位 小林製薬株式会社 79 特許件数下降 549位 59 60(429位)
443位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 78 特許件数上昇 424位 86 124(239位)
443位 日本無線株式会社 78 特許件数上昇 325位 118 50(491位)
443位 国立大学法人 名古屋工業大学 78 - 26(821位)
446位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 77 - 99(280位)
446位 新日本無線株式会社 77 特許件数下降 647位 49 45(532位)
446位 サン−ゴバン グラス フランス 77 - 58(442位)
446位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 77 特許件数下降 1008位 27 20(1019位)
446位 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 77 特許件数下降 1164位 23 34(649位)
451位 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 76 特許件数上昇 310位 126 138(216位)
451位 東レエンジニアリング株式会社 76 特許件数上昇 402位 91 24(869位)
451位 株式会社FTS 76 特許件数下降 667位 47 3(3984位)
451位 アイホン株式会社 76 特許件数下降 478位 73 31(707位)
451位 ニスカ株式会社 76 特許件数下降 702位 44 29(750位)
456位 東芝キヤリア株式会社 75 特許件数下降 596位 54 35(635位)
456位 新明和工業株式会社 75 特許件数下降 557位 58 45(532位)
456位 国立大学法人信州大学 75 特許件数下降 527位 64 38(604位)
456位 興和株式会社 75 特許件数下降 493位 70 42(562位)
460位 キョーラク株式会社 74 特許件数下降 545位 60 31(707位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
1417位 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 13 - 5(3535位)
1502位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 12 - 26(1043位)
1502位 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 12 - 5(3535位)
1502位 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー 12 特許件数下降 1533位 16 12(1851位)
1502位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 12 特許件数上昇 1463位 17 70(475位)
1502位 コンビ株式会社 12 特許件数上昇 1392位 18 27(1005位)
1502位 日清紡ホールディングス株式会社 12 特許件数下降 2004位 11 9(2275位)
1502位 株式会社総合車両製作所 12 特許件数上昇 1392位 18 19(1323位)
1502位 株式会社デルタツーリング 12 特許件数上昇 1211位 22 6(3076位)
1502位 株式会社リッチェル 12 特許件数下降 2733位 7 8(2480位)
1502位 クラレノリタケデンタル株式会社 12 特許件数上昇 879位 33 11(1982位)
1502位 川崎化成工業株式会社 12 特許件数上昇 983位 29 14(1659位)
1502位 株式会社トキワ 12 特許件数上昇 1463位 17 25(1090位)
1502位 株式会社城南製作所 12 特許件数下降 2147位 10 20(1281位)
1502位 株式会社ホンダロック 12 特許件数下降 1674位 14 27(1005位)
1502位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 12 特許件数上昇 472位 75 39(771位)
1502位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 12 特許件数下降 1674位 14 21(1236位)
1502位 NTTエレクトロニクス株式会社 12 特許件数上昇 1347位 19 21(1236位)
1502位 独立行政法人国立循環器病研究センター 12 特許件数下降 2498位 8 19(1323位)
1502位 国立大学法人電気通信大学 12 特許件数上昇 812位 36 33(867位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング