特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
7196位 株式会社Mizkan 2 - 0 1(8612位)
7196位 東海漬物株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 2(5375位)
7196位 張 文士 2 - 0(23268位)
7196位 磯部 茂 2 - 0(23268位)
7196位 有限会社西川鉄筋 2 - 0 0(23268位)
7196位 株式会社イマイ 2 - 0(23268位)
7196位 三信化工株式会社 2 - 0 1(8612位)
7196位 株式会社エムティーアイ 2 - 0 0(23268位)
7196位 株式会社リバーセイコー 2 特許件数上昇 2742位 7 3(3984位)
7196位 立道 兵治 2 - 0(23268位)
7196位 日の本寝具株式会社 2 - 0 0(23268位)
7196位 佐々木 重雄 2 - 0(23268位)
7196位 公立大学法人岩手県立大学 2 特許件数上昇 5218位 3 1(8612位)
7196位 株式会社ディテクト 2 - 0 2(5375位)
7196位 有限会社佐藤木型製作所 2 - 0(23268位)
7196位 小嶋 英光 2 - 0(23268位)
7196位 千葉 敬子 2 - 0(23268位)
7196位 川▲崎▼工業株式会社 2 - 0 0(23268位)
7196位 ナルコジャパン合同会社 2 特許件数下降 11848位 1 4(3293位)
7196位 株式会社テクノスマート 2 - 0 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
1611位 アネスト岩田株式会社 11 特許件数下降 2147位 10 16(1509位)
1611位 株式会社 神崎高級工機製作所 11 - 33(867位)
1611位 株式会社コルグ 11 特許件数下降 1674位 14 10(2117位)
1611位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 11 特許件数上昇 1602位 15 8(2480位)
1611位 ジーイー・ヘルスケア・リミテッド 11 特許件数下降 2733位 7 15(1576位)
1611位 上野製薬株式会社 11 特許件数下降 2498位 8 14(1659位)
1611位 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 11 - 6(3076位)
1611位 株式会社アライドマテリアル 11 特許件数下降 1883位 12 22(1203位)
1611位 株式会社日本クライメイトシステムズ 11 特許件数上昇 1008位 28 26(1043位)
1611位 坂東機工株式会社 11 特許件数上昇 1392位 18 10(2117位)
1611位 アッヴィ バイオテクノロジー リミテッド 11 - 13(1756位)
1611位 セラヴァンス バイオファーマ アール&ディー アイピー, エルエルシー 11 - 14(1659位)
1611位 株式会社ネオス 11 特許件数下降 1774位 13 11(1982位)
1611位 八千代工業株式会社 11 特許件数上昇 1463位 17 34(851位)
1611位 国立大学法人茨城大学 11 特許件数上昇 1347位 19 12(1851位)
1611位 株式会社 日立パワーデバイス 11 - 9(2275位)
1611位 タツモ株式会社 11 特許件数下降 2733位 7 18(1382位)
1611位 国立大学法人豊橋技術科学大学 11 特許件数上昇 1068位 26 23(1160位)
1611位 ソシエテ ビック 11 - 8(2480位)
1611位 メルク・シャープ・エンド・ドーム・ベー・フェー 11 特許件数下降 2147位 10 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング