特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 小南 藤枝 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社藤木農機製作所 1 - 0 0(23268位)
11806位 國谷 茂雄 1 - 0(23268位)
11806位 若林 和美 1 - 0(23268位)
11806位 ボソン カンパニー, リミテッド 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社保安企画 1 - 0(23268位)
11806位 宇野 素美 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社TJMデザイン 1 特許件数上昇 5218位 3 3(3984位)
11806位 株式会社デジタルハーツ 1 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
11806位 株式会社金子製作所 1 - 0 0(23268位)
11806位 西田 皓一 1 - 0(23268位)
11806位 木村 真由美 1 - 0(23268位)
11806位 青山 馥 1 - 0(23268位)
11806位 井ノ口 泰啓 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社フツロ 1 - 1(8612位)
11806位 寺谷 良一 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社素敵な棺 1 - 0(23268位)
11806位 ex.KREET株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 吉川化成株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 株式会社イワタプラ 1 - 0 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
280位 株式会社アドヴィックス 99 特許件数下降 348位 109 111(345位)
282位 株式会社サンセイアールアンドディ 98 特許件数下降 507位 69 262(187位)
282位 アルストム テクノロジー リミテッド 98 - 142(285位)
282位 シチズンホールディングス株式会社 98 特許件数下降 324位 119 182(247位)
285位 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 97 特許件数上昇 236位 167 89(394位)
285位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 97 特許件数上昇 251位 157 85(416位)
287位 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 96 特許件数上昇 123位 349 260(189位)
288位 独立行政法人情報通信研究機構 95 特許件数上昇 266位 150 68(493位)
288位 三洋電機株式会社 95 特許件数上昇 50位 671 308(151位)
288位 シスメックス株式会社 95 特許件数下降 291位 132 63(529位)
291位 株式会社 ディー・エヌ・エー 94 - 209(226位)
291位 株式会社竹中工務店 94 特許件数上昇 261位 154 232(207位)
293位 味の素株式会社 93 特許件数上昇 287位 135 142(285位)
293位 国立大学法人東京工業大学 93 特許件数下降 348位 109 106(356位)
293位 太陽誘電株式会社 93 特許件数下降 295位 131 151(272位)
293位 日野自動車株式会社 93 特許件数下降 340位 113 198(233位)
293位 セントラル硝子株式会社 93 特許件数下降 348位 109 73(466位)
298位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 92 特許件数下降 356位 107 110(348位)
298位 大和製衡株式会社 92 特許件数下降 347位 110 54(600位)
298位 株式会社明電舎 92 特許件数上昇 225位 177 126(315位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング