※ ログインすれば出願人(味の素株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第285位 142件
(2014年:第287位 143件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第293位 93件
(2014年:第287位 135件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5834484 | フコシル化されたGal−Glcまたはその誘導体の製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5835370 | 多層プリント配線板の製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5835489 | 塩基性アミノ酸又は塩基性アミノ酸塩の製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5837276 | 経口摂取用ゲル状組成物、及びその製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5828616 | 固体分散体製剤 | 2015年12月 9日 | |
特許 5830983 | 抗癌剤の副作用軽減剤 | 2015年12月 9日 | |
特許 5831669 | L−アミノ酸の製造法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5831851 | 高齢者の骨格筋量減少を防止又は改善するためのアミノ酸含有組成物 | 2015年12月 9日 | |
特許 5821420 | 多糖誘導体組成物 | 2015年11月24日 | |
特許 5821946 | BSSR遺伝子の発現が増強した腸内細菌科の細菌を使用するL−アミノ酸の製造方法 | 2015年11月24日 | |
特許 5816239 | 多層プリント配線板の製造方法及び多層プリント配線板 | 2015年11月18日 | |
特許 5817527 | 肥満の評価方法、肥満評価装置、肥満評価方法、肥満評価システム、肥満評価プログラム、記録媒体、および情報通信端末装置 | 2015年11月18日 | |
特許 5817529 | L−システイン生産菌及びL−システインの製造法 | 2015年11月18日 | |
特許 5817720 | 含硫黄アミノ酸誘導体 | 2015年11月18日 | |
特許 5813907 | 変異型アセト乳酸合成酵素及び分岐鎖L−アミノ酸の製造方法 | 2015年11月17日 |
93 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5834484 5835370 5835489 5837276 5828616 5830983 5831669 5831851 5821420 5821946 5816239 5817527 5817529 5817720 5813907
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。味の素株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング