特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
1576位 ヤンセン・アールアンドデイ・アイルランド 15 - 4(3293位)
1576位 イーストマン コダック カンパニー 15 - 12(1502位)
1576位 ライト メディカル テクノロジー インコーポレイテッド 15 - 3(3984位)
1576位 株式会社北川鉄工所 15 特許件数下降 2128位 10 2(5375位)
1576位 ニッタ・ハース株式会社 15 特許件数下降 3042位 6 13(1417位)
1576位 NECネッツエスアイ株式会社 15 特許件数上昇 1164位 23 1(8612位)
1576位 株式会社エス・ケー・ジー 15 特許件数上昇 1505位 16 17(1164位)
1576位 ペプシコ,インコーポレイテッド 15 特許件数下降 1656位 14 3(3984位)
1576位 独立行政法人農業生物資源研究所 15 特許件数下降 3042位 6 25(846位)
1576位 岐阜プラスチック工業株式会社 15 特許件数下降 1765位 13 1(8612位)
1576位 帝人ファーマ株式会社 15 特許件数下降 3484位 5 13(1417位)
1576位 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 15 - 14(1350位)
1576位 東京インキ株式会社 15 特許件数下降 1656位 14 10(1728位)
1576位 株式会社アクセル 15 特許件数上昇 1389位 18 24(869位)
1576位 フルタ電機株式会社 15 特許件数下降 2496位 8 10(1728位)
1576位 株式会社富士トレーラー製作所 15 特許件数下降 3484位 5 5(2775位)
1576位 オリエンタルモーター株式会社 15 特許件数下降 1993位 11 8(2016位)
1576位 近畿車輌株式会社 15 特許件数下降 1882位 12 15(1281位)
1576位 株式会社ビデオリサーチ 15 特許件数下降 2128位 10 7(2211位)
1576位 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 15 - 15(1281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
2434位 ツェー・エス・エル・ベーリング・ゲー・エム・ベー・ハー 6 特許件数下降 4898位 3 3(5202位)
2434位 グラコ ミネソタ インコーポレーテッド 6 - 13(1756位)
2434位 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 6 - 2(7196位)
2434位 ジョンソン、マッセイ、フュエル、セルズ、リミテッド 6 特許件数下降 3438位 5 4(4198位)
2434位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 6 - 2(7196位)
2434位 ユニチカトレーディング株式会社 6 特許件数上昇 1392位 18 69(487位)
2434位 三井・デュポンポリケミカル株式会社 6 特許件数上昇 1139位 24 18(1382位)
2434位 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 6 - 12(1851位)
2434位 SUMCO TECHXIV株式会社 6 - 2(7196位)
2434位 GKNドライブラインジャパン株式会社 6 特許件数上昇 2004位 11 7(2742位)
2434位 ステラケミファ株式会社 6 特許件数下降 2733位 7 7(2742位)
2434位 ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 6 - 7(2742位)
2434位 千寿製薬株式会社 6 特許件数下降 4015位 4 6(3076位)
2434位 株式会社ゴールドウイン 6 特許件数下降 4898位 3 11(1982位)
2434位 コニシ株式会社 6 特許件数上昇 1347位 19 4(4198位)
2434位 ヴィルトゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 - 4(4198位)
2434位 アーベーベー ターボ システムズ アクチエンゲゼルシャフト 6 - 3(5202位)
2434位 豊和化成株式会社 6 特許件数上昇 1883位 12 24(1132位)
2434位 エックストラリス・テクノロジーズ・リミテッド 6 特許件数下降 4015位 4 4(4198位)
2434位 株式会社小松ライト製作所 6 特許件数下降 3032位 6 11(1982位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング