特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年 > サムスン ファイン ケミカルズ カンパニー リミテッド

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1667位 株式会社大気社 14 特許件数下降 1982位 11 19(1121位)
1667位 東洋スチレン株式会社 14 特許件数上昇 1323位 19 6(2650位)
1667位 株式会社ぐるなび 14 特許件数下降 2275位 9 11(1730位)
1667位 マグナ インターナショナル インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1982位 11 8(2177位)
1667位 株式会社三和化学研究所 14 特許件数下降 2480位 8 9(2017位)
1667位 クラフト・フーズ・アール・アンド・ディ・インコーポレイテッド 14 特許件数下降 2275位 9 8(2177位)
1667位 地方独立行政法人青森県産業技術センター 14 特許件数上昇 1659位 14 4(3496位)
1667位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1382位 18 20(1083位)
1667位 ユニバーシティ オブ ワシントン スルー イッツ センター フォー コマーシャリゼーション 14 特許件数下降 3076位 6 0(24808位)
1667位 ベクトン ディキンソン アンド カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 3535位 5 1(9250位)
1667位 パンパシフィック・カッパー株式会社 14 特許件数上昇 1576位 15 7(2385位)
1667位 サンエディソン・セミコンダクター・リミテッド 14 特許件数下降 7196位 2 0(24808位)
1667位 サムスン ファイン ケミカルズ カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 1982位 11 3(4304位)
1667位 株式会社 オルタステクノロジー 14 特許件数上昇 1659位 14 1(9250位)
1667位 リフラクトリー・インテレクチュアル・プロパティー・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コ・カーゲー 14 特許件数下降 4198位 4 2(5777位)
1667位 上銀科技股▲分▼有限公司 14 特許件数下降 3076位 6 15(1366位)
1667位 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 14 特許件数下降 4198位 4 4(3496位)
1667位 マフィン・インコーポレイテッド 14 特許件数下降 3076位 6 1(9250位)
1667位 高知県公立大学法人 14 特許件数下降 3535位 5 9(2017位)
1667位 株式会社無有 14 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
4304位 サムスン ファイン ケミカルズ カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 2434位 6 14(1667位)
4304位 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
4304位 中国▲鉱▼▲業▼大学(北京) 3 - 0 0(33513位)
4304位 アドバンストヘルスケア株式会社 3 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
4304位 株式会社ナルコ岩井 3 特許件数上昇 3293位 4 2(7297位)
4304位 株式会社メトラン 3 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
4304位 創造技術株式会社 3 - 0 3(5242位)
4304位 イーデーエム株式会社 3 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
4304位 二村 芳弘 3 特許件数下降 8612位 1 16(1509位)
4304位 管清工業株式会社 3 - 0 2(7297位)
4304位 株式会社パーカーコーポレーション 3 - 0 1(12189位)
4304位 株式会社アクアティカ 3 特許件数上昇 3984位 3 11(1978位)
4304位 深▲せん▼市貝特瑞新能源材料股▲ふん▼有限公司 3 - 0 0(33513位)
4304位 一般財団法人道路交通情報通信システムセンター 3 - 0 3(5242位)
4304位 株式会社丹勝 3 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
4304位 千葉製粉株式会社 3 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
4304位 上野 康男 3 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
4304位 株式会社フォーカルワークス 3 特許件数上昇 3293位 4 3(5242位)
4304位 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス 3 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
4304位 ヒューマン ジノーム サイエンシーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング