特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
220位 アイリスオーヤマ株式会社 191 特許件数下降 250位 178 32(748位)
222位 アルパイン株式会社 190 特許件数下降 241位 186 130(252位)
223位 マイクロン テクノロジー, インク. 189 特許件数上昇 174位 279 82(361位)
224位 国立大学法人 東京大学 188 特許件数上昇 213位 220 114(289位)
225位 宇部興産株式会社 185 特許件数上昇 217位 217 201(173位)
226位 日野自動車株式会社 184 特許件数下降 233位 198 167(202位)
227位 株式会社小糸製作所 183 特許件数上昇 185位 268 154(222位)
228位 三井化学株式会社 182 特許件数下降 233位 198 165(206位)
229位 株式会社大林組 181 特許件数下降 244位 183 194(181位)
229位 株式会社ダイセル 181 特許件数下降 275位 147 136(246位)
231位 カヤバ工業株式会社 180 特許件数上昇 215位 218 270(131位)
232位 三洋化成工業株式会社 179 特許件数上昇 222位 213 73(400位)
233位 株式会社荏原製作所 176 特許件数上昇 206位 233 129(254位)
233位 セイコーインスツル株式会社 176 特許件数上昇 169位 282 159(212位)
233位 株式会社ケーヒン 176 特許件数下降 244位 183 117(280位)
236位 株式会社トプコン 175 特許件数下降 460位 74 72(405位)
237位 太平洋セメント株式会社 174 特許件数下降 266位 156 127(259位)
238位 帝人株式会社 173 特許件数下降 248位 181 146(233位)
239位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 170 特許件数下降 272位 151 167(202位)
239位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 170 特許件数下降 283位 143 121(268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1043位 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 21 特許件数上昇 707位 31 30(944位)
1043位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 21 特許件数上昇 976位 21 43(721位)
1043位 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 21 特許件数上昇 846位 25 22(1171位)
1043位 タツタ電線株式会社 21 特許件数下降 1502位 12 34(849位)
1043位 平田機工株式会社 21 特許件数下降 1350位 14 22(1171位)
1043位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 21 特許件数下降 2016位 8 64(531位)
1043位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 21 特許件数下降 1215位 16 15(1586位)
1043位 東邦化学工業株式会社 21 特許件数下降 1215位 16 7(2756位)
1043位 アイロボット コーポレイション 21 特許件数下降 1611位 11 25(1071位)
1043位 フタバ産業株式会社 21 特許件数下降 1854位 9 44(707位)
1043位 トレーディング テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド 21 特許件数下降 2211位 7 30(944位)
1043位 ビーダーマン・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 21 特許件数下降 1854位 9 12(1868位)
1043位 IDEC株式会社 21 特許件数下降 1060位 19 14(1667位)
1043位 三菱電機エンジニアリング株式会社 21 特許件数上昇 976位 21 26(1044位)
1043位 東邦チタニウム株式会社 21 特許件数上昇 821位 26 7(2756位)
1043位 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 21 特許件数上昇 976位 21 13(1771位)
1043位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 21 特許件数下降 1417位 13 19(1334位)
1043位 山▲崎▼ 公信 21 特許件数下降 2016位 8 7(2756位)
1043位 シャオミ・インコーポレイテッド 21 - 0 106(354位)
1043位 カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド 21 - 0 4(4224位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング