特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
21位 富士ゼロックス株式会社 1559 特許件数下降 23位 1490 1649(13位)
22位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 1503 特許件数下降 29位 1328 1115(29位)
23位 ブラザー工業株式会社 1463 特許件数上昇 19位 1693 1473(22位)
24位 株式会社半導体エネルギー研究所 1347 特許件数下降 28位 1336 1273(25位)
25位 富士フイルム株式会社 1346 特許件数上昇 20位 1691 1542(19位)
26位 株式会社大一商会 1287 特許件数下降 36位 1000 546(52位)
27位 ソニー株式会社 1280 特許件数上昇 22位 1625 1220(26位)
28位 京セラ株式会社 1073 特許件数上昇 24位 1411 1212(27位)
29位 凸版印刷株式会社 1071 特許件数下降 31位 1220 602(46位)
30位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 1053 特許件数下降 32位 1163 892(32位)
31位 カシオ計算機株式会社 1025 特許件数下降 39位 940 727(36位)
32位 株式会社豊田自動織機 975 特許件数下降 33位 1100 529(53位)
33位 三菱重工業株式会社 962 特許件数上昇 30位 1325 1019(31位)
34位 日産自動車株式会社 957 特許件数上昇 26位 1389 1127(28位)
35位 住友電気工業株式会社 923 特許件数上昇 34位 1089 615(45位)
36位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 917 特許件数下降 71位 576 555(50位)
37位 矢崎総業株式会社 901 特許件数下降 38位 968 887(33位)
38位 新日鐵住金株式会社 865 特許件数下降 50位 794 573(48位)
39位 JFEスチール株式会社 847 特許件数下降 40位 916 1907(10位)
40位 ダイキン工業株式会社 784 特許件数下降 41位 882 586(47位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
830位 三菱重工食品包装機械株式会社 28 特許件数下降 1215位 16 28(983位)
830位 豊田鉄工株式会社 28 特許件数下降 1019位 20 75(462位)
830位 ブリヂストンサイクル株式会社 28 特許件数下降 3293位 4 13(1771位)
830位 前田建設工業株式会社 28 特許件数下降 1215位 16 65(522位)
830位 公立大学法人首都大学東京 28 特許件数下降 1019位 20 33(870位)
830位 朝日インテック株式会社 28 特許件数下降 869位 24 32(893位)
830位 株式会社ケアコム 28 特許件数下降 976位 21 16(1509位)
830位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 28 特許件数下降 1115位 18 37(801位)
830位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 28 特許件数下降 1060位 19 36(820位)
830位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 28 特許件数上昇 707位 31 31(923位)
830位 堺化学工業株式会社 28 特許件数下降 1019位 20 23(1120位)
830位 株式会社オハラ 28 特許件数上昇 472位 54 43(721位)
830位 国立大学法人金沢大学 28 特許件数上昇 799位 27 60(562位)
830位 ユニキャリア株式会社 28 特許件数下降 942位 22 11(1978位)
830位 積水メディカル株式会社 28 特許件数上昇 707位 31 14(1667位)
856位 ヌオーヴォ ピニォーネ ソシエタ ペル アチオニ 27 特許件数下降 1115位 18 1(12189位)
856位 大同特殊鋼株式会社 27 特許件数上昇 846位 25 81(430位)
856位 国立大学法人横浜国立大学 27 特許件数下降 907位 23 43(721位)
856位 株式会社堀場製作所 27 特許件数上昇 446位 57 43(721位)
856位 富士電機機器制御株式会社 27 特許件数下降 1060位 19 39(764位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング