ホーム > 特許ランキング > ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第801位 37件
(2015年:第771位 39件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第830位 28件
(2015年:第1115位 18件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6049942 | ブロモドメイン阻害剤としてのベンゾイミダゾール誘導体 | 2016年12月27日 | |
特許 6043338 | 抗ウイルス治療用の1’−置換ピリミジンN−ヌクレオシド類似体 | 2016年12月14日 | |
特許 6030783 | ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害剤 | 2016年11月24日 | |
特許 6025977 | C型肝炎ウイルスの阻害剤 | 2016年11月16日 | |
特許 6010640 | 抗ウイルスホスフィナート化合物 | 2016年10月19日 | |
特許 5984218 | AIDSを処置するためのナフト−2−イル酢酸誘導体 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5986599 | チトクロームP450モノオキシゲナーゼの阻害剤を調製する方法および関わる中間体 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5987056 | Flaviviridaeウイルスのインヒビターとして有用なチオフェン−2−カルボン酸誘導体 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5951690 | 抗ウイルス処置のためのカルバ−ヌクレオシドアナログ | 2016年 7月13日 | |
特許 5951757 | 抗HIV剤を調製するためのプロセスおよび中間体 | 2016年 7月13日 | |
特許 5943998 | 嗜癖の処置のための化合物 | 2016年 7月 5日 | |
特許 5945567 | Toll様受容体のモジュレーター | 2016年 7月 5日 | |
特許 5941598 | 5員ヘテロアリールおよびそれらの抗ウイルス剤としての使用 | 2016年 6月29日 | |
特許 5934787 | イオンチャネルモジュレーターとしての縮合複素環式化合物 | 2016年 6月15日 | |
特許 5925171 | 医薬薬剤の加工性を改良するための固体担体粒子の使用 | 2016年 5月25日 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6049942 6043338 6030783 6025977 6010640 5984218 5986599 5987056 5951690 5951757 5943998 5945567 5941598 5934787 5925171
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング