特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
531位 ジョンソン エレクトリック ソシエテ アノニム 64 特許件数下降 1005位 27 0(24808位)
531位 不二製油株式会社 64 - 36(686位)
543位 日本光電工業株式会社 63 特許件数下降 661位 47 40(636位)
543位 メルク パテント ゲーエムベーハー 63 特許件数下降 686位 45 52(515位)
543位 大正製薬株式会社 63 特許件数上昇 529位 63 60(471位)
543位 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 63 特許件数下降 1005位 27 17(1218位)
547位 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 62 特許件数上昇 275位 147 25(899位)
547位 スネクマ 62 特許件数上昇 394位 89 73(400位)
547位 フリュー株式会社 62 特許件数上昇 359位 104 39(646位)
547位 新明和工業株式会社 62 特許件数上昇 456位 75 48(550位)
547位 タイガー魔法瓶株式会社 62 特許件数下降 591位 55 57(490位)
547位 国立大学法人 千葉大学 62 特許件数上昇 507位 66 51(525位)
547位 イマージョン コーポレーション 62 特許件数上昇 425位 82 37(671位)
547位 株式会社イトーキ 62 特許件数下降 615位 52 106(303位)
555位 日機装株式会社 61 特許件数下降 791位 38 37(671位)
555位 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 61 特許件数上昇 522位 64 62(460位)
555位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 61 特許件数下降 741位 41 41(623位)
555位 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 61 特許件数上昇 497位 67 61(466位)
555位 新光電気工業株式会社 61 特許件数上昇 407位 87 68(428位)
555位 アイホン株式会社 61 特許件数上昇 451位 76 76(383位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2017位 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 9 特許件数上昇 1019位 20 5(3542位)
2017位 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 2211位 7 4(4224位)
2017位 ファミリーイナダ株式会社 9 特許件数上昇 1350位 14 32(893位)
2017位 学校法人明治大学 9 特許件数下降 3293位 4 9(2281位)
2017位 株式会社FTS 9 特許件数下降 3984位 3 67(499位)
2017位 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 9 特許件数上昇 2016位 8 32(893位)
2017位 東日本高速道路株式会社 9 特許件数下降 3293位 4 15(1586位)
2017位 中村留精密工業株式会社 9 特許件数上昇 1854位 9 13(1771位)
2017位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 9 特許件数上昇 1502位 12 23(1120位)
2017位 イリソ電子工業株式会社 9 特許件数上昇 1728位 10 20(1271位)
2017位 株式会社コルグ 9 特許件数上昇 1611位 11 18(1381位)
2017位 株式会社朝日ラバー 9 特許件数下降 3293位 4 3(5242位)
2017位 住友電工プリントサーキット株式会社 9 特許件数下降 2775位 5 26(1044位)
2017位 群▲マイ▼通訊股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 8612位 1 17(1441位)
2017位 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド 9 特許件数上昇 1854位 9 16(1509位)
2017位 ヘクセル コンポジッツ、リミテッド 9 特許件数上昇 1502位 12 6(3099位)
2017位 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク 9 特許件数上昇 2016位 8 23(1120位)
2017位 ティコナ・エルエルシー 9 特許件数下降 3293位 4 18(1381位)
2017位 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 9 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
2017位 セラムテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数上昇 1115位 18 7(2756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング