特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
820位 株式会社パイオラックス 36 特許件数上昇 703位 44 34(720位)
820位 ポール・コーポレーション 36 特許件数下降 886位 32 46(563位)
820位 ナイキ イノベイト セー. フェー. 36 特許件数上昇 591位 55 48(550位)
820位 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 36 特許件数下降 867位 33 22(1005位)
820位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 36 特許件数下降 1160位 23 17(1218位)
820位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 36 特許件数下降 1043位 26 28(830位)
820位 四国化成工業株式会社 36 特許件数上昇 570位 57 18(1172位)
820位 アボット・ラボラトリーズ 36 特許件数下降 1382位 18 18(1172位)
820位 ミヨシ油脂株式会社 36 特許件数下降 1005位 27 12(1645位)
820位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 36 - 45(576位)
820位 コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー 36 - 0(24808位)
832位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 35 特許件数上昇 729位 42 36(686位)
832位 新東工業株式会社 35 特許件数上昇 615位 52 62(460位)
832位 株式会社 神崎高級工機製作所 35 特許件数下降 867位 33 22(1005位)
832位 株式会社ソディック 35 特許件数下降 1382位 18 28(830位)
832位 荒川化学工業株式会社 35 特許件数下降 886位 32 32(748位)
832位 ボルボトラックコーポレーション 35 特許件数下降 2117位 10 15(1366位)
832位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 35 特許件数下降 2117位 10 11(1730位)
832位 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 35 特許件数下降 1132位 24 15(1366位)
832位 京セラメディカル株式会社 35 特許件数下降 962位 29 25(899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
856位 河村電器産業株式会社 27 特許件数上昇 821位 26 47(678位)
856位 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 27 特許件数上昇 707位 31 15(1586位)
856位 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 27 特許件数下降 907位 23 23(1120位)
856位 国立大学法人 名古屋工業大学 27 特許件数上昇 821位 26 71(478位)
856位 ダイキョーニシカワ株式会社 27 特許件数上昇 846位 25 60(562位)
856位 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 27 特許件数下降 1728位 10 26(1044位)
856位 日本カーバイド工業株式会社 27 特許件数下降 1417位 13 30(944位)
856位 公立大学法人大阪市立大学 27 特許件数下降 1417位 13 23(1120位)
856位 株式会社エクォス・リサーチ 27 特許件数上昇 776位 28 6(3099位)
856位 インフォブリッジ ピーティーイー. エルティーディー. 27 特許件数下降 1350位 14 35(832位)
856位 クボタシーアイ株式会社 27 特許件数上昇 821位 26 19(1334位)
856位 ロディア オペレーションズ 27 特許件数下降 1164位 17 13(1771位)
856位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 27 特許件数下降 1417位 13 82(423位)
856位 ブルー キューブ アイピー エルエルシー 27 - 26(1044位)
875位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 26 特許件数下降 1417位 13 23(1120位)
875位 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 26 特許件数上昇 707位 31 8(2477位)
875位 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 26 特許件数上昇 821位 26 40(754位)
875位 松山株式会社 26 特許件数下降 907位 23 22(1171位)
875位 ニッタ株式会社 26 特許件数上昇 821位 26 66(508位)
875位 エア・ウォーター株式会社 26 特許件数下降 942位 22 15(1586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング