特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1271位 クック・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 20 特許件数下降 2117位 10 25(899位)
1271位 株式会社ノエビア 20 特許件数下降 2117位 10 13(1540位)
1271位 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド 20 特許件数下降 1756位 13 15(1366位)
1271位 太陽化学株式会社 20 特許件数下降 1659位 14 14(1440位)
1271位 リンカーン グローバル,インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1851位 12 5(2983位)
1271位 株式会社オンダ製作所 20 特許件数下降 2117位 10 15(1366位)
1271位 セラノス, インコーポレイテッド 20 特許件数下降 2117位 10 2(5777位)
1271位 株式会社Cygames 20 - 0 25(899位)
1271位 バイオジェン アイデック エムエー インコーポレイティド 20 特許件数下降 1982位 11 16(1289位)
1271位 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 20 特許件数下降 3535位 5 19(1121位)
1271位 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 20 特許件数下降 4198位 4 2(5777位)
1271位 ノキア テクノロジーズ オサケユイチア 20 特許件数下降 3076位 6 9(2017位)
1271位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 20 - 2(5777位)
1334位 ダニスコ・ユーエス・インク 19 特許件数上昇 1090位 25 17(1218位)
1334位 株式会社総合車両製作所 19 特許件数上昇 1323位 19 34(720位)
1334位 株式会社スギノマシン 19 特許件数上昇 1203位 22 14(1440位)
1334位 国立大学法人岩手大学 19 特許件数上昇 1043位 26 12(1645位)
1334位 株式会社牧野フライス製作所 19 特許件数上昇 1323位 19 22(1005位)
1334位 東レ・ファインケミカル株式会社 19 特許件数上昇 741位 41 19(1121位)
1334位 ザ ルブリゾル コーポレイション 19 特許件数上昇 988位 28 23(959位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
280位 グーグル インコーポレイテッド 117 特許件数下降 549位 43 116(331位)
282位 ソフトバンクモバイル株式会社 116 特許件数下降 329位 83 98(375位)
282位 ラピスセミコンダクタ株式会社 116 特許件数上昇 239位 124 113(336位)
282位 東京瓦斯株式会社 116 特許件数下降 429位 60 76(455位)
282位 国立大学法人東北大学 116 特許件数上昇 259位 109 134(287位)
282位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 116 特許件数上昇 243位 121 163(247位)
287位 株式会社竹中工務店 115 特許件数下降 291位 94 161(254位)
287位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 115 特許件数上昇 273位 102 153(266位)
289位 国立大学法人 東京大学 114 特許件数上昇 218位 136 188(224位)
289位 日立工機株式会社 114 特許件数上昇 230位 130 201(212位)
289位 株式会社ニフコ 114 特許件数下降 413位 62 52(630位)
292位 国立大学法人京都大学 113 特許件数下降 341位 80 119(320位)
293位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 111 特許件数下降 298位 92 122(315位)
293位 味の素株式会社 111 特許件数変わらず 293位 93 126(305位)
293位 株式会社JOLED 111 特許件数下降 329位 83 137(281位)
296位 西日本電信電話株式会社 110 特許件数下降 627位 36 47(678位)
296位 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 110 特許件数上昇 277位 100 131(295位)
296位 ダンロップスポーツ株式会社 110 特許件数下降 376位 69 108(349位)
299位 日本航空電子工業株式会社 109 特許件数下降 315位 87 100(373位)
300位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 108 特許件数下降 388位 66 85(414位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング