特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
121位 アルプス電気株式会社 351 特許件数下降 131位 354 166(204位)
122位 東洋ゴム工業株式会社 347 特許件数下降 162位 290 229(154位)
123位 株式会社JVCケンウッド 344 特許件数下降 153位 301 354(91位)
124位 株式会社吉野工業所 343 特許件数上昇 123位 372 420(70位)
125位 華為技術有限公司 342 特許件数下降 303位 133 124(263位)
126位 スタンレー電気株式会社 340 特許件数上昇 101位 436 263(137位)
127位 カルソニックカンセイ株式会社 339 特許件数下降 160位 293 132(249位)
128位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 337 特許件数下降 139位 339 229(154位)
128位 独立行政法人産業技術総合研究所 337 特許件数上昇 115位 399 356(90位)
128位 オムロン株式会社 337 特許件数上昇 123位 372 264(136位)
131位 川崎重工業株式会社 336 特許件数下降 148位 324 319(103位)
131位 三星電子株式会社 336 特許件数上昇 108位 421 291(120位)
133位 コーニング インコーポレイテッド 335 特許件数下降 153位 301 204(172位)
133位 イビデン株式会社 335 特許件数下降 197位 250 58(483位)
135位 株式会社日本自動車部品総合研究所 333 特許件数下降 167位 286 193(184位)
136位 株式会社沖データ 331 特許件数下降 169位 282 142(238位)
137位 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 326 特許件数上昇 92位 468 207(170位)
138位 日立建機株式会社 322 特許件数上昇 117位 392 272(129位)
139位 古河電気工業株式会社 316 特許件数上昇 114位 400 339(96位)
140位 株式会社日本触媒 314 特許件数下降 155位 298 187(187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
830位 三菱重工食品包装機械株式会社 28 特許件数下降 1215位 16 28(983位)
830位 豊田鉄工株式会社 28 特許件数下降 1019位 20 75(462位)
830位 ブリヂストンサイクル株式会社 28 特許件数下降 3293位 4 13(1771位)
830位 前田建設工業株式会社 28 特許件数下降 1215位 16 65(522位)
830位 公立大学法人首都大学東京 28 特許件数下降 1019位 20 33(870位)
830位 朝日インテック株式会社 28 特許件数下降 869位 24 32(893位)
830位 株式会社ケアコム 28 特許件数下降 976位 21 16(1509位)
830位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 28 特許件数下降 1115位 18 37(801位)
830位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 28 特許件数下降 1060位 19 36(820位)
830位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 28 特許件数上昇 707位 31 31(923位)
830位 堺化学工業株式会社 28 特許件数下降 1019位 20 23(1120位)
830位 株式会社オハラ 28 特許件数上昇 472位 54 43(721位)
830位 国立大学法人金沢大学 28 特許件数上昇 799位 27 60(562位)
830位 ユニキャリア株式会社 28 特許件数下降 942位 22 11(1978位)
830位 積水メディカル株式会社 28 特許件数上昇 707位 31 14(1667位)
856位 ヌオーヴォ ピニォーネ ソシエタ ペル アチオニ 27 特許件数下降 1115位 18 1(12189位)
856位 大同特殊鋼株式会社 27 特許件数上昇 846位 25 81(430位)
856位 国立大学法人横浜国立大学 27 特許件数下降 907位 23 43(721位)
856位 株式会社堀場製作所 27 特許件数上昇 446位 57 43(721位)
856位 富士電機機器制御株式会社 27 特許件数下降 1060位 19 39(764位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング